ホワイト飲食店になるために必要な3つのこと
どーも!
幸せな飲食店塾長のなるさんです。
本日は
「ホワイト飲食店になるために必要な3つのこと」
というテーマです。
まずホワイト飲食店とはなんぞや?
ということなのですが
”週休2日・昼営業のみ”という
定義にさせていただきます。
そんなぼくも3年前までは
週休1日・昼夜営業・18時間労働という
なんともブラックなうどん屋さんでした。
正直、
飲食の業界では普通かもしれません。
でも正常ではないですよね笑。
というわけで
ホワイトになった方法を
3つご紹介します!
①自分に必要な売上を把握する
これは非常に重要です。
じぶんがいくらあれば生きていけるのか?
じぶんに必要な金額を把握する
ということですね。
そのために必要なことは
しっかりと損益計算を毎月行うことです。
疎かになりがちですよね。
なんとなくではなく細かく正確にです。
ざっくりなんですが
自分に必要な金額+10万
くらいの利益があれば大丈夫です。
まず現状を知る意味も込めて
しっかりと6ヶ月分くらいを算出してみてください。
やるべきこともしっかり見えてきます。
#数字は嘘つきません
②売上を上げる
じぶんに必要な売上がわかったら
それをどう作るかを考えます。
単純に昼の売上を上げることができれば
夜はやらなくて済みますよね。
昼のみ(4時間営業)で
まかなえそうであれば
思い切って昼のみ営業にしちゃいましょう笑
難しそうであれば
どうやったらそれを実現できるか
考えましょう!
平日は夜やめて土日だけにする
とか段階を経るのも大切です。
#ぼくは徐々に減らしました
売り上げる方法は
繁盛店の土台を作ること
これが非常に重要です。
これに関してはセミナー構築中なので
乞うご期待ください!
③投資をする
投資をする!
以上!
です笑
投資をすると
不思議と心に余裕が生まれます。
これはなぜかというと
収入源が増えるからです。
ぼくは手を怪我した際に
めちゃくちゃ投資を勉強しました。
ちなみに今やってるのは
・ウェルスナビ
・NISA
・iDeCo
・BTC
・NFT
・FiNANCiE
自己投資もたくさんしています。
経営塾やNLP心理学etc…
インプットも重要です!
#アウトプットはもっと重要
とうわけでざくりですが
ホワイト飲食店になるために必要な3つのこと
についてお話ししました!
何かの参考になれば幸いです!
それでは!
明日も元気に上を向いて!