2023年をふりかえる
どーも!
幸せな飲食店育成塾塾長のなるさんです!
本日は今年をふりかえって
というタイトルで書き殴ります!
みなさん!年末です…
あっというまですね😅
光のスピードで時は流れます。
年始の目標ってなんだったっけ?
noteふりかえりましたが
なんと書いてない…笑
今年の9月くらいから再開したので
目標をかかげておりませんでした。
ぱっと思いつくことを書いていきます。
まずたくさんのうどん屋さんや
それに関連した方々と繋がれた
これがじぶんの中で大きいことでした。
これもよしたかさんが
ぼくのnoteやスタンドFMを
ひろってくださったお陰だなぁと…
しみじみ思います。
狭く浅くが
広くちょっと深く
なったように感じます。
スタンドFMに関しては
毎日更新が継続できたこと
これはよかったです。
ただメンバーシップの放送が
ちょっとまちまちであったので
来年からは拡充していくことを決めました!
乞うご期待ください😊
お店の営業に関しては
順調に推移することができました。
唯一予想外だったのが
インフルエンサーによるバズで
とんでもないお客さんの数になったことです。
11:45時点で外待ちのお客さんが100名越え…
ありえないくらいの待ち人数でした。
おそらくもう二度と経験できないかもですが
一つの経験値としては大きいものになりました。
今年で一応最後にしようと思っていた
心理学についてですが
さらにさらに学びが深まりました。
思えば5年間みっちりやってきたなぁと。
じぶんって継続することが得意なんだなと
改めて感じております。
あと同じ学びをずっと続けるという
一途さも兼ね備えているなと笑。
そうなんです。
めちゃくちゃ一途なんです。
基本となる軸を極めたいので
そんな感じになってます。
軸がわからないと比べることもできない。
なので何かと基本はがっつりおさえます。
というわけで…
今年もたくさんお世話になりました!
来年も飛躍の年にしましょう!
皆さんに幸あれ!
良いお年をお迎えください✨