見出し画像

一蘭のカップ麺を食べた話。

◯はじめに

最近話題の一蘭カップ麺。

修行先の三代目からラインが届き
存在を知りました。


どこかにないか!?

すぐにコンビニに探しにいきました。

何を隠そう
ラーメン人生の始まりは
博多天神の一蘭でした。

それだけ一蘭に思い入れは強いです。

セブンイレブン・・・ない!

ファミリーマートは・・・ない!

ローソンは・・・あった!

・・・あった!!!

ということで購入しました。

◯一蘭カップヌードル実食

一蘭カップヌードル 490円

490円!?
そうなんです。
まあまあするんです(°▽°)

しかも具もないんです! 
麺とスープと秘伝のタレのみです。
ぼくはこういうの好きです。

ノンフライ麺です。
期待が高まりますねー!

スープの素と秘伝のタレです!
ワクワクドキドキです。

お湯を注いで
ちゃんとスープをふたの上で
あたためます。

4分たちました!

Aの粉末スープをいれて…

Bの液体スープをいれて…

一蘭おなじみの秘伝のタレ投入!

美味そうな麺です。

◯感想

いただきます!

ずるずる
もぐもぐ

うん!
確かに一蘭だ!

秘伝のタレを混ぜると
うん!
さらに一蘭だ!

麺も歯切れよく
一蘭の麺独特の風味もあります。

普通に美味しいです。

ただ一言でいうと、
薄い一蘭

いつも一蘭では、
濃い味、こってり、ニンニク1片!
で注文するので
そう感じたのかもしれないです。

◯まとめ

ではリピートはあるか?
といわれると

ぼくはなしです。

やっぱり一蘭は
店舗で食べた方が美味しいです。

でもカップ麺としては
最高峰にあることは間違い無いです

一蘭好きの方は必食です!

しかし今、欠品してるみたいです( ͡° ͜ʖ ͡°)

2月16日に地元のローソンで見つけたので
運が良かったのかもしれません。

なんか記事書いてたら
やっぱりもう一回食べたくなってきました笑

再販されたらリピートします!

ご静読、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!