![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74830629/rectangle_large_type_2_4d607e0168662c9205d0f6d9ca56823e.jpeg?width=1200)
軍師連盟的曹荀その2
軍師連盟、ソソイクを愛する者にとってかなりストレス無く観れる作品となっているのですが、ポイントは
・曹操が荀彧好きすぎてちょっと意地悪するしそれを楽しんでそうなの可愛
・曹操が荀彧のこと呼び方で公私を分けてるの可愛
・曹操と荀彧は夫婦
・曹操が荀彧好きすぎて葬式で号泣するの可愛
の四本です!(サザエ)
全体的に曹操からの感情の横槍が令君へぶっ刺さってるのがいいですね!(怖)
二人の連盟的プロフィール
曹操孟徳(于和偉)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74717860/picture_pc_be78867f2af26e711ae7b090ebcd3009.jpg?width=1200)
前世は劉備だった(違)。こちらの曹操はそこまで怖くなさそうに見える。だがにゃはにゃは笑ってた次の瞬間「殺せ!」と言い出し、途端に朝廷を血の海にした前科がある。ダーティーでお茶目だ。
史実の曹操も割かし親しみやすい性格をしていたらしいし、その部分では忠実に作り込まれている。
曹瞞伝に出てくる笑いすぎて茶碗に頭突っ込んでベトベトになるのもやりかねなさそうである。
荀彧に意地悪しがち。第2話では董承の尋問を命じたが、舌を噛みきって死んだ董承の血を荀彧に浴びせてしまう。その挙げ句、「潔癖な令君に血が…すまなかった」と謝るのだ。この台詞から荀彧は綺麗好きで清廉な人なのだというキャラ立ちができたのだった。軍師連盟はセリフ回しも凄い。
また同じような意地悪をしたのが、司馬防が処刑されそうになるところ。その中で曹操は荀彧に司馬防の処刑係を命じる。一瞬躊躇した荀彧を見て、「令君に血は似合わぬから嫌か」と脅迫紛いの事をしてくる。(令君に血は似合わない…好き…)
荀彧のことは師でもあり臣下でもあり友でもあると思っている。公務中は令君呼び。だが腹を割って話す際や葬式の時は文若呼びだった。
お茶会等をたまに二人きりで催しているのが可愛すぎる。その時はなぜか原語は令君だったのに日本語字幕は文若だった…(日本人の切なる願いか?)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74777549/picture_pc_ceadde6e9f75b1048b3935ff873b55e2.jpg?width=1200)
この曹操が官渡で荀彧に泣きべそお手紙送ってるの可愛いとしか言いようがない(ドラマでは大抵描かれません!無念!)
荀彧文若(王勁松)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74776923/picture_pc_b07c8ca421cdb543f7dcdd4cad3d5bfd.jpg?width=1200)
んがぁぁぁあ!可愛い!この顔を見ると可愛いとしか言えなくなる!
曹操のお世話係。ここの阿瞞ちゃんは時たま駄々っ子5歳児になっちゃうので令君が優しく諭さなきゃダメなのだ…
諫言はしっかりしつつその諫言を認めてくれる曹操。逆に令君に言われれば何でも言うこと聞くのに魏王になるのだけはやめられなかった。
古琴だって弾ける高性能令君。
![](https://assets.st-note.com/img/1647931660013-Yxdsm9MhQA.jpg?width=1200)
普段は優しいが司馬懿くんはたまに怒られている。怒る時は怖いので極道荀彧となる。(中の人の普段の役柄が極道なのよ)
============================
いきなりですがこの荀彧は空箱貰って服毒死する系です。でもそこまでの過程や時系列が演義とちょっと違うのがこのドラマのミソ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74777630/picture_pc_0b6086ca697a873c77ef093f59bdef0f.jpg?width=1200)
ソソイク好きなら第3と第4話を観てくれ…
3話は令君がめちゃくちゃ活躍しちゃうし4話はこのソソ様にお手々繋がれるヒロイン文若がいるんだ…!
もっと拡大
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74777833/picture_pc_c2b184dc8584a485b3f5836de7586eec.jpg?width=1200)
ウェイボからお借りしてるのでユーザー名が付いてますがウェイボ界では…というか中国では連盟の二人は夫婦と呼ばれてるんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74777985/picture_pc_b990ebf4b78ff8c1aed93a867f5e371b.jpg?width=1200)
これは中国のYouTubeことbilibiliからお借りした荀彧のMAD。弾幕に浮気だのなんだの流れてきてもうwww本国ww全力でいじってきてんじゃんww
(あ、これは翻訳字幕なので正しいとは言えないんですが)
まぁこうなったのもソソ様が「わしらは夫婦だ」(超意訳)とか言い出したからなんですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74778362/picture_pc_1ebcb66cc332992ba27e8a1fe2396ab5.jpg?width=1200)
何てこと言うんだ孟徳…
文若戸惑ってるじゃないか!!!!
これに至るまでの経緯↓
・司馬懿に頼まれて司馬防の疑惑を晴らすため、曹操の目を欺いてまで事を謀ったことを謝りに来る荀彧
・わしの前でそんなに畏まらずとも我らの仲ではないか、と嬉々として荀彧の手を取り曹操、夫婦の仲の例を挙げ
「夫婦の間でも小さな秘密くらいはある。まして君とわしの間柄だ。秘密の一つや二つくらいはあるはずだ。」
だから、わしを欺いただなんて気にしないで。そんなやわじゃないから!(という意味で言ったんだろうなと思ってる。)
![](https://assets.st-note.com/img/1647934346069-jyuHuv0XJM.jpg?width=1200)
なんかもう普通に君臣水魚とか言う前にこちとら夫婦だべ!!と。10年前君臣水魚言うてた人が7年後に荀彧に夫婦だと言う日が来るなんて…
水魚より絆が深くなってしまった曹荀であった。
=======================================
長くなりましたが、軍師連盟は三国志ドラマとしてファン的には眉唾なシーンが多いのでぜひ観て欲しいです。あと主役が司馬懿なんで、ぶっちゃけ三国志後期のことなんて全然分からず観てたんですが、魏国内の政権争いがほんとに面白いです。私は北伐編より曹爽編のほうが断然好きです。曹真からの曹爽に司馬懿の天敵が移り変わるんですが、曹真から見てきただけに曹爽の最期が…諸行無常を感じざるを得なくて泣きに泣いてしまいました。
軍師連盟はAmazonプライムやU-NEXTなどで配信されています。
この記事を機に観ていただけたらとても嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1647942327632-EYoKWAd3DV.jpg?width=1200)