Amazonセールで失敗しない!賢い買い物のための5つのステップ
こんにちは、naruと申します。 「Master Of Life」を夢見て、日々生活磨きに取り組んでおります。 日々の生活の気づきを、様々なジャンルに分けて投稿しております。
現在Amazonプライムセールが開催されているので、Amazonセールとの向き合い方のお話しです。
ITガジェット好きの同志の皆さん、セールの時期になると心が踊りますよね?
でも、勢いで買い物をして失敗した経験、ありませんか?
今回は、セール時に踊らされず、冷静に賢い買い物をするために心がけていることをお伝えします。
1. ほしいものリストを作る:戦略的な買い物の第一歩
セール時にはあれもこれも買わないと損してしまうと強迫観念がやってきます。
自分は衝動買いを防ぐために「ほしいものリスト」を作っています。
コツは、リストを1軍から2軍分けること。
1軍は今すぐ必要で今回のセールで狙うもの、2軍は後日購入予定か予算が余ったら買いたいものです。
事前に買うモノを決めておくことで「セールだから」とついで買いをするリスクを抑えられます。
また、2軍のリストは、「合計1万円以上購入でポイントアップ」のようなキャンペーンがある場合、あと少しでポイントがつくときの調整用に使えます。 (2軍のリストがないと、残りXXX円購入するとポイントアップの罠にひっかかって、衝動買いしてしまうリスクが増えます)
※今回のセールでも1万円以上の買い物でポイントアップセールをやっています。
2. 購入ルートを工夫する
Amazonでの買い物を例に挙げると、事前にAmazonギフトカードをお得に購入するルートを作っておくと、Amazon以外のポイントもついでに貯めることができます。
自分の場合、三井住友カードNLの100万円修行も兼ねて、下記の購入ルートでWAONポイントを貯めております。
三井住友カードNL(Master) → au Pay → WAONチャージ → ミニストップでAmazonギフトカード購入(ここでWAONポイント付与)
調べればもう少し効果的にポイントを貯めれるルートもありそうですが、同じルートで楽天ギフトカードを毎月買っているので、このルートを利用しています。
自分の中では1万円以上の買い物をするときは、お金の出金ルートを工夫することで、ポイントを貯めています。
なお、この作業はセール前の空いている時間に準備しておくことをお勧めします。
3. 購入前に十分に吟味する:焦らず冷静に
セールが始まると、ついつい「今すぐ買わないと!」という気持ちになりがちですが、そこをグッとこらえます。
購入する前に、しっかりと吟味する時間を設けることが大切です。
もし時間が取れないのであれば、その買い物は次回のセールに回すくらいの余裕を持つと良いです。
理想をいえば、セール1週間前から、ショッピングカートに購入予定の商品を登録しておいて、 セール時までそのまま放置しておくことをおすすめします。
意外とショッピングカートに登録した直後に、より良い商品が見つかることもあるし、ショッピングカートに入れることで総額がでますので、総額を見て正気に戻ることもあるためです。
なお、購入時の価格は、ショッピングカートに入れたタイミングではなく、購入ボタンを押したタイミングになるので、ご安心ください。
最後に、ショッピングカートにいれるときはPCで作業したほうがいいです。
PCにKeepaというソフトをいれると、Amazonのサイトに価格変動の遷移が表示されるようになります。本当にお買い得なのか、購入時に最終チェックしたほうが良いと思います。
4. セットアップの時間を確保する:買ったらすぐに活用する
セールで商品を購入したのはいいですが、Amazonの箱を詰んだままにして、「そもそも何を買ったっけ_」となった経験ありませんか?
部屋に未了のモノを置いたままにするのは運気も下がりそうですし、何よりもったいたないです。
なので、買い物の計画には、セットアップの時間も含めることが大切です。
商品が届く日の夜は予定を空けておき、すぐに開梱してセットアップするようにしています。
その際パッケージや段ボールもできる限り早めに処分して、無駄にスペースが占有されないようにしています。
せっかく購入したのですから、1日でも早く使いたいものです。
5. セール当日はボタンを押すだけ
ここまで準備するとセールの当日は、価格と配送料だけチェックして、ひたすら購入ボタンをぽちぽちするだけです。
セール当日の熱気にまきこまれないようになるので、自分はこれで買い物の失敗をかなり防ぐことができました。
まとめ
多分ここまでこの記事を読まれた方は、「買い物にここまで手間をかけるの?」と思うかもしれません。
しかし事前準備に労力をかけるだけで、後々の後悔を防げます。
買い物で失敗すると、お金が減るだけでなく、使わなかったものを処分するという罰ゲームも待ち受けています。
逆にITガジェットでいい買い物をしたときは、セットアップしたその瞬間から、まるで今まで部屋にあったかのように馴染んで使うことができます。
これから買い物リストを作る場合、今週のAmazonプライムセールだと間に合わないかもしれませんが、11月にブラックフライデーのセールもあるので、準備しておくことをおすすめします。
セールでは、ぜひ今回のポイントを押さえて、冷静で賢い買い物を目指してみてください。