見出し画像

Web-ethnography /Field Notes「楕円の思想・哲学」(抄録)2015.8.16〜2024.8.22

《まなくらしごと》には いわゆるカリキュラムやシラバスはない
「這いまわる経験主義」なんて言って「復権!」を叫ぶつもりもない
ただ フィールドで
Relational Being/「関係規定的共在*」の場面にであい
思索・てつがく 探Q・愛Q・生Q、レスQをし続けて行くと 足跡🐾が残る
そして、わたくしの足跡🐾Curriculumが創発/創成/生成されてゆく

  *:成田創訳 鮫島輝美・東村知子(2020)訳「関係規定的存在」

今回 ある方が 2014.1.24のFacebookの投稿【越境する教育学の創成】をお読みになり メッセージを送っていただいた
そこには がん哲学の樋野興夫(ひの おきお)先生**のことに触れられていた
  **:「暇げな風貌」と「偉大なるお節介」

自分が書いた記事を読み直し 以前に別なある方からご紹介いただいた樋野興夫(2018)『楕円形のこころ:がん哲学エッセンス』春秋社を想起した

その方はわたくしが「楕円の思想・哲学」についてしばしば語っていたことを覚えていてくださり 樋野先生のこのご本をご紹介くださった

樋野先生は 『楕円形のこころ』というご本をお出しになっておられるが
わたくしは Blogやfacebookに書き散らしてきただけだった
ささやかな共著論文1本 今井文男・成田喜一郎(2017:12)に「楕円の思想」「楕円の哲学」に言及しただけだった
https://www.u-gakugei.ac.jp/graduate/professional/upload/a_report_2017_01.pdf

書籍にするつもりはないが せめてWeb-ethnography /Field Notesの抄録をアーカイブしてみた

わたくしのFacebookを「楕円」で検索(2024.8.22)
https://www.facebook.com/profile/100002189602011/search/?q=%E6%A5%95%E5%86%86

Web-ethnography /Field Notes「楕円の思想・哲学」(抄録)

2015.8.16-2024.8.22現在
成田喜一郎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?