
ただ聞くだけじゃなくて、対話を動かす力、相手をサポートする力
コンサル型社労士・質問力マスターの成澤(なりさわ)です。
この記事はメンバーシップ向けになります。
質問力って何かというと、ただ質問をするだけじゃなくて、相手から必要な情報や反応を引き出して、対話を深める力のことです。
これが「問うチカラ」って言われるもの。
これが上手になると、コミュニケーションの質がグッと上がるし、お互いにとって価値のある会話ができるようになります。
たとえば、顧問先とのやり取りを想像してください。
相手が何を求めているのか、どんな課題を抱えているのか、それを知るには、ただ「何に困っていますか?」って聞くだけじゃ足りないんですよね。
相手が言葉にしきれていないことを引き出したり、深掘りしていく必要があります。
これが「問うチカラ」の本質です。
今日お伝えしたいこと
背景を理解する力
相手に考えさせる力
目的を持った質問をする力
信頼関係を構築する力
対話を次のステップにつなげる力
質問力にはいくつかのポイントがあるんですけど、まず大事なのは「背景を理解する力」です。
ここから先は
5,325字
この記事のみ
¥
500
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?