![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144732815/rectangle_large_type_2_107af13f75371d490dc2a7c0e0281b4a.png?width=1200)
「質問」は人生の選択肢を拡げるツール
質問=問いかけをすることがなぜ大事なのか、何となく理解いただけてきましたか?
質問って、人生の宝探しみたいなものだと思うんです。
毎日毎日、ちょっとした小さなことから大事なことまで、選択の連続ですね。
今日のランチ何食べる?とか、将来どんな仕事したい?とか。
場合によっては、その選択次第で人生ってガラリと変わるかもしれません。
じゃあ、どうやったら、もっといい選択ができるようになるんだろう?って考えた時、「質問=問いかけ」ってすごく大事だと気づきます。
質問が連れて行ってくれる場所
そう考えると、質問って自分の頭の中を冒険させてくれる魔法の言葉みたいです。
「なんでだろう?」「どうやってやるんだ?」と自問自答すると、問題の奥深くまで潜れるし、もっとよく理解できるようになります。
「他の人はどう思ってる?」「他に方法はないかな?」と考えることで、新しい視点が見えてきて、思わぬ解決策とかアイデアが浮かんだりします。
「本当にやりたいことは?」「自分にとって何が大事?」と自分に問いかけることで、自分の価値観とか目標がはっきりして、自分らしい生き方を見つけやすくなります。
質問のすごいパワー
質問する=問いかけるって、ただの情報集めだけではなくて、様々な効果をもたらしてくれます。
例えば問題解決。質問は、問題の根っこを見つけ出し、解決への道を照らしてくれます。
また質問する=問いかけるという行為は、相手に興味があるって伝えるサインでもありますし、相手と仲良くなるきっかけを作ってくれるものにもなります。
さらに自分に対する質問では、自身の好奇心をくすぐって、もっと知りたい!って気持ちにさせてくれることもあります。
質問=問いかけは、人生の選択肢を広げてくれる宝探しみたいなものだと思います。
どんどん質問して問いかけて、考えを深めて、世界を広げて、新しい可能性を見つければ、もっといい選択ができるようになるはずです。
普段の生活でも質問する=問いかけるを意識して、ワクワクした毎日にしていきましょう!
【今日の問いかけ】
あなたが夢中なれるときは、どんなときですか?
まずは騙されたと思って、質問に答えて書き出してみてください。
1つひとつの質問に丁寧に向き合うと、新たな気付きと行動が生まれてきます。
【質問力=問いかけワークショップのご案内】
解決力をアップする問う力・聞く力