
人に恵まれた私の人生
こんばんは。今週末はキャンプに行くのでジムには行けず、筋肉が悲しんでいる こうすけ です。(気持ち悪い)
私は小さい頃から恵まれているなと思っていることに、「人間関係」があります。
人生の場面場面で幾度となく人に助けられ、今日まで生きてきました。
その時の私に必要な人が現れては、手を差し伸べてくれました。
なので、今まで会ってきた人・起きたこと全てに意味があると思っています。
今日は会社の1個上の先輩に「私(会社での呼び名)は恵まれているね〜」と言われました。
前回の投稿でもお伝えした通り、今私は部長と一緒にお仕事をさせていただいており、若手にしてはすごく恵まれた環境で働いています。
2年目になってからというもの、急に刺激的な毎日が続いており、日々成長を実感する毎日です。
今日は、部長まではいかないまでもかなり上の人に1対1でみっちりと2時間ほど教えもらいました。
その状況を見ていた1個上の先輩のその口ぶりからは、羨ましいと感じているのが強く伝わってきました。
でも、本当に有難いことにどこでも人に恵まれます。
中学でも、高校でも、大学でも、留学先でも、どこでもです。
留学先でも人に恵まれた時は、驚きました。
今の環境でもたくさんいろんな人にお世話になっているので、まずは感謝の気持ちと敬意を忘れず、あとはたくさんお世話になろうと思ってます。(笑)
最後に、お祝いのメッセージ。
バイリンガールちかさんのYouTubeが、1000回目を迎えたそうです。
おめでとうございます!
高校生の時に初めて見てから、今までたくさんお世話になってきました。
以前Pinterestのイベントで一度お会いさせていただき、その時にオーストラリア留学に行く前に応援メッセージをいただけたことは、今でも最高の思い出です。
ずっと続けることが必ず美徳というわけではないけれど、我々もnoteを毎日投稿しているので、1000回がいかにすごいかはわかります。
これからも世界中の景色と、ちかさんとその家族の英語を楽しみにしています。
私たちも1000回を目標にがんばりたいなと思います。(勝手に言ってます)
今日もありがとうございました。
こうすけ