![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157585402/rectangle_large_type_2_bfe66bc211d1a37330bddd326ddde829.png?width=1200)
Photo by
small_temple
自分を大切にできているか
書く習慣1ヶ月チャレンジ。
今日のテーマは「あなたの1番大切な人」。
仕事の忙しさを理由にサボってしまった。
せっかく8日間連続更新だったのに。。。
また今日から頑張ろう!
大切な人は家族。
その中でもやっぱり奥さんだな。
最近は友達付き合いも少なくなってそんなに依存していない。もちろん友達が大切なことには違いないけど、1番と思える友達はいない。(それも淋しいけど)
仕事場の人も仲は良いし、尊敬している上司もいるが大切な存在ではない。
家族といることは日常だし、当たり前過ぎて大切かとか普段考えることないけど、改めて誰かと言われればやっぱり家族しかいない。
自分を犠牲にしてでも守りたい存在。
家族が楽しく幸せならそれでいいし、そうなるように頑張りたい。
・・・今書きながら思ったけど、一番大切な人は「自分」かもしれない。
家族を守ることができる。幸せにできる自分。
もっとお金を稼いで好きなことやるために頑張りたい自分。
体を鍛えて、50歳の同窓会のときに誰よりも若々しくいたい自分。
一番大切なのは自分だった。
もちろん自分が死んで家族が助かるならそうする。そういった命の問題ではない。
そうではなくて、生きていく上で1番大切にしないといけないのは自分だ。
なんだかんだ人生の主人公は僕なわけで他の誰でもない。
自分の気持ちや心の奥の欲望に嘘をつかずに生きていく。
死ぬときに後悔しないように。
そうだ。死ぬときに後悔しない。
自分の価値観や想いに嘘をつかずに生きれたかどうか。
もっと自分を大切にしないとだめだった。
何を大事にしているのか?何がしたいのか?自分の価値観を明確にして、いつ死んでも後悔がないように生きる。
あ~。なんかスッキリしたな。
一番大切なのは自分だったんだ。
明日は自分の価値観を改めて深堀りしてみよう。