わらびもちの引き売り
♪わらび~もち、わらび~もち、つめた~くて、おいし~いよ♪
♪わらび~もち わらび~もち、はやくこないといっちゃうよ~♪
家の近所を歩いていたとき、この耳の残る言葉の主はどこにいるのだろうと周りをきょろきょろしてもお目にかかることができなかった。
わらびもちの引き売りなんて見たこともなく、石焼いもがないことに違和感を覚えるのはここらへんでは私だけなのだろうかと思った。
私はなかなか遭遇できないのに、夫や息子はたまに出会うようでわらびもちを買ってきてくれたことがあった。手作りでぷりんぷりんのわらびもち。関東にいたときはそんなによく食べるものではなかったのでそのぷるんぷるんの触感に感動。
今日の夕方、息子と息子の友達たちと一緒に歩いていたら、ついにあのわらびもちトラックに遭遇!
息子は目を輝かせて、
「ママ、買うよね!」
と言葉に力を入れて聞いてくる。
ずーっと見てみたかったこの声の主と思ってトラックから降りてきたのは女性。
アナウンスの声はいい漢字のおっちゃんだったのでそのギャップにびっくり!
わらびもちドリンクなるものがあったのでそれとわらびもちを購入。
わらびもちドリンクは、きなこ、黒蜜、牛乳にわらびもちがタピオカのように入っていた。1週間、頑張った体にしみわたる甘さ。
おいしいものがたくさんあるこの地に巡り合えたことに感謝☆