![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53094698/rectangle_large_type_2_63b37e316bbe81a25ac357f6ef73bf30.png?width=1200)
Photo by
maforoba
6月のパパママ会は現役の弱視女子大生が語る!This is me
6月のパパママ会のテーマは「自分らしく地元で生きる」です。
岐阜県で生まれ育った弱視の大学生にこれまでのこと、これからのことをざっくばらんに語ってもらいます。
この時期、小学校や中学校への就学・進学についてどうしたらいいか悩む保護者の方も多くいらっしゃるかと思います。
どこの学校をどう選ぶか、正解がない難問であり、答えがでない問題にとりかかっていると悶々としてきちゃいますよね。
この会では、実際に地域で育つとはどういうことなのか、当事者の経験という角度からのぞいてみてもらえたらと思います。
悩んでいらっしゃることがあるようでしたら、ここで一緒に考えてみませんか?
下記、イベントの詳細です。
- 記 -
日時:2021年6月19日(土)20時00分~21時30分ごろ(予定)
開催方法:zoomを用いたオンライン形式
主催:視覚障がい者ライフサポート機構“viwa”
参加費:無料
定員:10家族程度
申込締切:2021年6月17日
お申込:info@viwa.jpまでお申し込みください。
メール件名 第60回パパママ会申込
本文
保護者氏名(漢字・ひらがな)
お子さんのお名前(漢字・ふりがな)
電話番号(当日、つながらないときなどの緊急連絡用)
事前質問(任意)
話題提供:吉田 美世(愛知教育大学 特別支援学校教員養成課程2年)
それでは、皆様とオンラインでお会いできることを楽しみにしております。
#オンライン #子育て #ロービジョン #弱視 #全盲 #盲学校 #弱視学級 #進学 #就学
viwa 奈良里紗