シェア
奈良 里紗
2023年3月26日 22:14
こんにちは。弱視難聴の奈良里紗です。イギリスから帰国して6日目になるのに、時差ボケが抜けず・・・やっと夜になると頭がまわりだす今日この頃。こんなときは、仕方ないので脳内アプリで論文を書いておくに限る。さて、本日は障害のある高校生からの質問。「大学を選ぶとき、その大学の支援体制が充実しているかどうかとやりたいことをてんびんにかけたとき、どちらを優先させたほうがいいのでしょうか?やりたい
2022年11月13日 22:13
障害科学の研究者で弱視難聴の奈良里紗です。本日もご質問をいただきましたので回答していきたいと思います。推薦入試や総合型選抜組の皆さんは、そろそろ合格発表の時期ですね。めでたく大学合格したよ!という視覚障害学生の皆さんは、1週間ぐらいは喜びにひたっていられるのですが、しばらくすると、大学入学への不安がこみあげてきます。新たなステージへ進むことの期待と不安、これはいつになっても表裏一体
2021年1月6日 10:55
幼稚園から小学校、中学校、高校と特別支援学校で過ごしてきた生徒にとって、大学進学とはかなり未知の世界だ。