2020年の目標は熱々のコーヒーを飲みきること。
初めまして。
東京の山の近くに住む30代です。1歳になる長女と6歳年上の夫さんと暮らしています。
自己紹介より先に目標を書かせてください。
マナーに沿っていないかもしれません。
でも私の中で訓練中なのです。
『本当に自分は何をしたいのか』をきちんと整理して行動に移すことが。
2020年目標
「大らかに生きる」
明日のこととか1年後のことを考えることも大切だけど先を見すぎて「今」を疎かにしないようにする。同時に色々することが必ずしも合理的でないことを頭に入れておく。淹れたコーヒーは熱々のうちに飲みきる。
出来なかったことを「しなかった」に置き換えて「まぁいいか」を受け入れていく。
別記事で書こうとは思いますが夫さんとの話し合いで考えたことがありました。
もしかしたらちょっと未来の自分に先行投資しすぎて現在の自分を疎かにしてたのではないかと。熱々のコーヒーを淹れたけど洗濯物を畳んどいたら夜楽かもって畳んでたらコーヒーが当たりまえだけど冷めていて。夜は楽になるけど熱々のコーヒーを入れた自分は無駄にしているなと、、、
冷たいコーヒーなんて飲み物じゃないよ!
というわけで年明けから何かするにしても
「これは今の私がいちばんしたいことか?」
を自問自答しながら過ごしています。
自分のしたいことを自分にあてはめていくことは結構楽しい。
まだまだわざと大らかにしてるけど自然体になっていくといいな。
2020年どんな1年になるのか楽しみなようなドキドキするような…
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んで頂きありがとうございます。夫さんが思う存分農業が楽しめるように私も好きなことでサポートしていきたいと思っています。頂いたサポートは今後の活動に充てていきます!