【地方移住】明日は富山県デビュー♬
さっきまで車を洗っていた。いつもは「在宅作業の時間が減るなぁ~」と嫌々やるか、子どもたちと一緒にいる時間にやろうとして「遅々として進まない」を体現しているかのような時間と水だけ流れていく…という洗い方をしていた。
…けど!今日は車の中の掃除機までかけた!
それは…明日は遠出デーだからだ!!
明日は私と子供たちの「富山県デビュー」の日になる。長野市に移住して1年ちょっと、少しずつだけど日本海側に遊びに行くことが増えている。埼玉生まれ埼玉育ち、親戚も神奈川と東京に集結している私には中部地方・北陸、甲信越地方は未知の場所だった。
今年に入って金沢に旅行し「北陸デビュー」、夏に新潟の海に行って「日本海で泳ぐデビュー」を果たした私。移住してから行きたい日本海側がまだまだたくさんある~と身もだえしていたけれど、今回の行き先はこちらになった。
最近次女がおしゃべりするようになってきて、とうとうトトロを「とと」と言って指さすように…!もうすぐいっぱい会えるよ~と次女に布教している。
長女は黒のワンピースと赤いリボンのカチューシャを着る!と意気込み私はワンピースの肩にジジのぬいぐるみを縫い付けるタスクが舞い降りている。
今回は日帰りなので色々なところに行ったり美味しいものをたくさん食べる…は出来なそうだけれど、海鮮LOVE長女がいるので美味しい海鮮どころには連れていってあげたいなぁと思っている。お子様OKなところ探さないと。
あともう一か所、私が行きたいところがあって夫さんに「どーか!どーかひとつ!」とお願いしている場所がある。
はいこちらです。
世界一美しいと言われているスタバがあるそうなのだけれど、や、そっちも行きたいけれど…
聖地巡礼したい!!
大好きなこの作品の12巻・最新巻の舞台になっているこの公園に行って橋に行きたい!なんなら記念写真も…モゴモゴ
金沢に行った時もそうだったけれど、初めて訪れる街はいつも面白い。そりゃ全国チェーンのお店やコンビニもあるし見慣れたものもたくさんあるけれど、車からみても歩くだけでも「自分がいたことがないところ」の特別感は自分の居場所では味わえない。だから小さいことでも面白く感じる。
あー、楽しみすぎる!明日は早出になりそうだけど今夜から準備ばっちりして出来るだけ早く出発して富山ですごす時間を長くしたいなぁ~!
あ、とりあえず今夜はトトロかキキを観ようっと。