
【奈良グルメ】とある「焼き芋」を何度もリピートする理由【おいもわかいもレビュー】
僕たちカップルが、何度もリピートしてる「おいもわかいも」を紹介します!
■お店の情報
おいもわかいも 新ノ口店
・新ノ口駅から徒歩15分ほど
・持ち帰り専門店舗
・おすすめは「焼き芋」と「芋天」
HP:https://oimowakaimo.com
初めて購入したのは「芋天塩ソフト」


甘さ控えめソフトクリームと、芋チップス、芋天3〜4切れが入っている。
ちょうどいい甘さのソフトと、芋天が最高にマッチしていておいしい!
そして‥
この芋天を食べたときに僕たちカップルは衝撃を受けたました!‥‥‥う、うまいッ!!!
◎芋天とは?(個人的な解説)
焼き芋を揚げたもの。外サクサク、中はとろっとしたおいも。このとろとろ具合にハマって、何度もリピートしてます。
僕たちのオススメが2つあります。
❶:芋天単品 430円
❷:焼き芋(紅はるか)400円ほど

❶ 芋天単品
外サク、中とろで超おいしい!オススメ!
❷ 焼き芋(紅はるか)
「いやいや、普通の焼き芋でしょ?」と思ってましたが、全然違った。ほどよい甘さで、なんと‥とろみのあるお芋。
今まで「焼き芋食べよー」と思ったことありませんでしたが、リピートしてます。
※焼き芋の種類は3つ(季節により変わるらしい)
・紅はるか(甘くてとろっとしておいしい!)
・シルクスイート(これも甘くてうまい!)
・鳴門金時(普通の焼き芋って感じ!)
ということで、僕たちカップルのオススメは「芋天」と「焼き芋(紅はるか)」です!
お近くを通った際は、一度食べてみて〜




使用カメラ:SONY zv-e10