![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5265433/rectangle_large_1e45696a31050c936a9aca9bce69234b.jpg?width=1200)
漫喫を上回る?!渋谷コインスペース@神南店を使ってみたよ!
渋谷で少し暇な時間があったので…
コインスペースという有料スペースを利用してみました。
ここ、満喫のオープンスペースよりよい!!!!!
マークシティーの中に入っているのは知っていたのですがあっちこっちにあるのは初めて知りました。
空き時間が出来ることがあらかじめ分かっていたのですが、なんとも親にお弁当を作って欲しいと頼んでしまいまして。
持ち込みがOKの有料スペースがあったような、、、と思ってインターネットを探していました。
そんな時、コインスペースを見つけました。
マークシティーの中にあったのをうっすらと覚えていたので、行ってみよう!と思いました。
今回行ったのは、神南店です。
店内設備
こんな感じです。オシャレです。日差しがぽかぽかで気持ちがいいです。お昼寝しちゃいそう。
座席は30くらいあります。
こんな間取り図です。
だいたいどこの席にもコンセントがあるので便利です。
充電器の貸出も無料でした。
また、コーヒーが100円で飲めます。
入口に自動販売機もあるので、コーヒーが飲めない人はそちらでどうぞ。
飲食物が持ち込みOKなので、近くのコンビニで買ってきてもよし、愛妻弁当を持ってきてもよし。です。
店舗の詳細
値段は15分100円です。最大料金は今だけ1000円です。オープン記念だとか。
セルフサービスになっているので入口にある貯金箱のような箱にお金を入れるシステムになっています。
アクセスは
渋谷駅・東京メトロ13番出口から徒歩3分
渋谷区勤労福祉会館2Fです。
JR渋谷駅ハチ公口からは5分くらいかかる気がします。
ネット予約で便利
どうやら予約ができるみたいです。
混んでたら嫌だなぁと思ったので、迷わず予約。
日時・利用時間を設定して予約します。クレジットカードを登録するので自動で引き落としされるので利用時の支払いはありません。
ちなみに私は、15分早く到着したので追加料金払いました。
私が予約した席です。
普通の1人がけのカウンター席は予約ができないみたいです。広い席が使いたい人は予約をおすすめします。
次からは予約しなくていいかなぁ。
というのも、お昼の12時から1時間くらいいましたが、利用者は私の他に4人くらいでした。
サラリーマンがお弁当を食べて作業をしたりしてました。
他の店舗はどうなんでしょうか。マークシティーの中は結構混んでるイメージがありました。
お母さんが作ってくれたサンドイッチ食べ終わったのでこの辺で。
おわり
古くなった建物の一部をこういう形で改装して、若い人達に使ってもらえるの良いですね。
紹介したお店
▼ コインスペース
https://coinspace.jp/