飛行機は36Aともつ鍋
一泊二日の福岡旅行…
ではなく出張に行ってきました。
初日は午前中は移動で仕事は午後から。
行きの便はANAで出発は9時。
30分くらいラウンジに。
朝からエスプレッソは幸せ♪
飛行機は予定より少し遅れて離陸。
座席は36A、窓側。
福岡便は運がいいと富士山の左側を通る。
なので富士山が撮れる。
ちなみに自画自賛だけど今まで富士山は比較的綺麗に撮れている。
今回は的中で左側に富士山。
ちゃんと富士山の写真が撮れた。
目的の一つ、達成。
いや、目的は仕事…
午後の仕事終わって一口餃子を食べた。
目的二つめ、達成。
そしてたかちほカメラでレンズを買うか悩んで諦めてもつ鍋屋さんへ。
目的三つめ、もつ幸に行く。
場所は変わってなかったけど建て替えられて綺麗でおしゃれな店内になってた。
もつ鍋、すもつ、ハイボール。
めちゃくちゃ美味い。
〆はちゃんぽん麺投入。
もつ鍋も〆のちゃんぽん麺の調理もお店のお姉さんがやってくれる。
美味しい突き出し込みで3,000円切るくらい。
大満足♪
写真は移動時にかなり撮影しました。
飛行機の中ではGR3xとバルナック IIIで撮影。
福岡ではGX100でかなり撮影。
でもやっぱり、デジタルのメインはGR3x。
これとバルナックがあれば完結してしまう。
それほど気に入ってます。
福岡の街中ではあまり撮影せず…
帰りに福岡空港のラウンジと機内でまた撮影。
羽田に着いてからも到着ゲートまでの通路が気に入っているので撮影。
そして馬込に向かいました。