
それは日常の中にある
### 突然訪れる撮影の瞬間
朝の通勤時、最寄り駅から横須賀線に乗ると、新型車両ではなく、残り少ないE217系でした。会社の最寄り駅である新橋で降りると、僕はGR IIIxを取り出し、数枚の写真を撮影しました。撮りたい瞬間は、やはり突然訪れることが多いものです。

写真を撮るために明確な目的がある時は、機材の選択肢がいくつかあります。しかし、普段の「撮りたい」と思う瞬間には、スマホが一番手軽かもしれません。
でも、僕にとってはスマホではダメなんです。理由は個人的なもので、スマホで素晴らしい写真を撮る人がたくさんいるのは知っています。ただ、僕はスマホでは満足のいく写真が撮れないのです。
だからこそ、GR IIIxがあるのはとても助かります。レンズは35mmと50mmがいつも使う焦点距離ですが、40mmも違和感なく使えます。また、ふとした瞬間に撮りたくなることも多いです。例えば、クルマに乗る時に、ふとサイドのラインが美しいと感じて撮りたくなったりします。いつも持ち歩いているからこそ、すぐに撮影できる。




小さくて高性能なカメラは、やはり正義です。常に持ち歩きたいし、持ち歩けることがGRの最大の魅力だと思います