どんどん吸収していこう
こんばんは😊
わたしは飲食店で働いているのですが、今日は職場で起きた出来事を書きますね
わたしが働いてるお店のお客様はあまりクレームを言われない方が多いのですが、ランチがひと段落した時間帯にお一人様の女性がベルを押されたので店長がお客様のテーブルに行かれたんですが、お客様はとても怒っていらっしゃるご様子💦
何を言われてるかはっきりはかわからなかったんですが、椅子の継ぎ目のところが痛いなどこちらがどうにもできないことへの怒りで店長はただお客様のクレームを黙って聞いていました。これでもすごいなー店長と思っていたのですが、再度お客様からのコール😵
またしても店長がお客様のところへ行かれてしばらくはまた意味の分からない事で怒っていましたが、段々お客様の声のトーンが変わり、最後お客様は笑顔で話されてお会計も済ませて、気持ちよく帰って行かれました。
さすが店長❗️
いやー、ただただ平謝りするでもなく、お客様の怒りが鎮まるまで黙って耳を傾けてるところすごく学ばせて頂きました😊
接客用語やテーブルセッティングなどのマニュアルはありますが、お客様との接し方にはマニュアルはないのでお客様もですが、わたしたち従業員もハプニングが起きた時はその人の器の広さだったり、人柄だったり、在り方などが出るなと感じる出来事でした。
人生にプラスになる事はどんどん取り入れこれからも成長していきます❗️
ここまで読んで頂き、ありがとうございました😆
また覗きに来てください!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願い致します。いただいたサポートはクリエイターが毎月行っている「ありがとう基金」に使わせて頂きます!