最強のデトックス受けてきた
こんにちは!藤本なおよです。
先日、恵比寿のサロン「Cellule TOKYO」さんにてとても興味深いデトックスの施術をしてきました。
デトックスの重要性はこちらの記事にも書いているので見てね。
最強のデトックスの施術・その名も「モナリマット」です。
モナリマットはからだにマットをくるんでデトックスをしていく施術なのですが、
・からだに溜まった食品添加物を汗と共に排出できる
・フルマラソンを走って出る、皮脂腺からの汗が出せる
・筋膜リリースを行うことで、知らないうちに癒着している筋肉を解きほぐす
・ 全身の細胞を活性化し、体内の電子バランスを整える
等々の効果が得られるとのこと。
モナリマットの施術前にミネラルが入ったドリンクを飲みます(美味しくて飲みやすかったよ〜)
「Cellule TOKYO」のサロンさんはまるでラグジュアリーホテルのような一室で癒されました。食器やアイテムのセンスがとても素敵でした〜。
何が良いってからだの添加物を汗から取ってくれるし、筋膜リリースも同時にしてくれるとのこと。筋膜が癒着してしまうとデトックスしにくいからだになってしまうので、わたしもフォームローラーで筋膜リリースをしていますが、マットにくるむだけで筋膜リリースしてくれるなんて画期的すぎる。
こちらのお写真は別の方ですが、こんな感じでマットにくるみながら汗をだしていきます。この間にリンパマッサージをしてくださるのですが、普段筋膜リリースをしているわたしは「ゴリゴリ感があまりないですね!」と褒められました(嬉しい)。
しゃきーん。顔真っ赤ですw
終わった後、すごくお肌が保湿されている感があって「しっとり肌」になりました。
施術が終わるとハーブティーとギルトフリーなスイーツをいただきました。
汗を拭いてゆっくりと着替えてハーブティーを楽しむ時間もとってくれて、なんと至福な時間。
ココナッツフラワー、ココナッツシュガー、ココバッツバターなどが入っているのでからだに優しいスイーツでした。
わたしも愛用させていただいているアビオスの「フェイスケアオイル」をはじめ、MONNALIのスキンケアも置いておりました。
「モナリマット」もMONNALIさんプロデュースのものなのですね。
本物の商品に出会うと企業理念も見てしまうのですが、MONNALIさんは「地球とヒトに喜ばれる存在を目指して」というメッセージはとても素晴らしいなと思いました。
これからは本物が残っていく時代だなぁと。
因みに汗と老廃物はどっさりでましたw
現代は毒がたまりやすいですから、最強のデトックスを是非みなさんにも試してみていただきたいなと思いました。
クーラーの影響で汗腺が衰えまくっている人本当に多いので!夏こそどっさり汗をかきましょうね〜。
最後までご覧いただきましてありがとうございました!
藤本なおよ・ローカーボ料理研究家
幼少期から身体が弱く、様々な体調不良を「ローカーボ(糖質オフ)」という食事で克服。「人間の身体と心は食べたもので出来ている」という事を一人でも多くの人に伝えるべく、ローカーボ(糖質オフ)のレシピ開発やメディアでの活動で発信する。現在「こころの健康」の重要性を感じ、noteでの執筆活動でも発信。