![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86394904/rectangle_large_type_2_57d27edd49c6ea537a724e2a13d17d67.png?width=1200)
【日記】こういう営業時々きます〜取材商法〜
この前来た営業メールのはこれ。
今までにも同じ様なものは、違う会社でもいくつか来てます。
こういうの取材商法というのですね。
色々なブログやサイトで報告されています。
今回のも全く同じでした。
一応、相手方の個人情報は消しておきます。
中村代表 様
お世話になります。
〇〇の〇〇と申します。
この度、様々な社会変化の中で、
企業様やその道のプロの方の取り組みや考え方を特集しておりまして、
貴社のお取り組みや経営理念、
HPの情報等を拝見し、取材を兼ねて
一度お会いしたいと思いご連絡させて頂きました。
============================
■〇〇
【メディア概要】
流行病や国際問題、SDGsなど、
世界共通の課題がより身近なものになってきた。
わたしたちそれぞれの選択が重要視される現代、
今こそ「ヒトのチカラ」に焦点をあてるべきではないか。
各界で活躍する「ヒト」にフォーカスを当て、個々の選択肢のヒントを得る。
【記事テーマ】
各業界で活躍する挑戦者達の人生ドラマを通じ、
次世代を背負っていく若者を応援するインタビューメディア
【ご出演者例】
・〇〇
リンク先
============================
※撮影・インタビュー記事の掲載にあたりまして、
費用等は一切発生しませんので、ご安心くださいませ。
WEBにて、お写真と記事でご紹介させていただきたいと考えております。
◯月掲載の方を探しておりますので、
◯月◯日(金)◯時までに取材の可否をお返事頂けますと幸いです。
※上記期限が難しい場合はご相談いただけますと嬉しいです。
*もちろん御社にお伺いする事も可能ですが、
弊社銀座に撮影スペースもございます。
記事のお写真をより綺麗に撮影する事も可能ですので
その辺りは お電話にてご相談させて下さいませ。
【その他】
皆様、あらかじめご了承頂いております趣旨が一点ございまして、
「〇〇」の掲載をご縁に、私が所属しております、
PR会社のご提案をさせて頂きたく存じます。
上記の内容にて一度、お電話させて頂けますと嬉しいです。
ご確認のほど何卒よろしくお願いいたします。
□■私のプロフィールです。良ければご覧ください■□
リンク先
流石にメルアドや電話番号もありましたし、サイトもチェックしたところ一応ありました。
ただ素人が見ても分かるくらい記事の程度が低い。
ブログ以下の記事です。
情報量は少ないし、サイトも適当な構成で、これに載る意味は無料でもないでしょう。
さらにPR広告の営業を受ける訳ですから普通に考えて無駄です。
でもこれに引っかかってしまう方がいるので災難ですね、、、。
取材商法、気をつけたいですね。
残念ながら、僕は取材で出演料を頂いている身ですので無料にも反応しません。
営業させられている担当の方が可哀想だとすら思えてきます、、、。
もう少しいい仕事探せばいいのに。
電話番号で検索(電話帳ナビ)すると、しっかり口コミで気をつけろ!と散々書かれています。
こういうのは、この時代そう引っかからないですよ。
真っ当な仕事した方がいいですって。
えっ自分が取材!?って舞い上がらないように、慣れていない方は注意です。
いいなと思ったら応援しよう!
![Naoto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21297264/profile_6007a25216ceb5b2c0a15d6fc0bafcc6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)