![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133016404/rectangle_large_type_2_045b646e8fcbfd8c3a48227c2c7113ab.jpg?width=1200)
3月5日はRCとスライダーズのデビュー記念日
RCサクセション
1970/3/5
The Street Sliders
1983/3/5
偶然にも、この2つのバンドのデビュー記念日が同じでした。
RCサクセションは『宝くじは買わない / どろだらけの海』でデビュー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133016783/picture_pc_416e64b00bd77717500bf8c888ca56a7.png?width=1200)
ザ・ストリート・スライダーズはアルバム『Slider Joint』、シングル『Blow The Night! / のら犬にさえなれない』でデビュー。こちらはロッキング・オンに掲載されたデビュー・アルバムの発売告知広告。コピーがイカしてる。RCもスライダーズも渋谷さんが大プッシュしてたし、バンドの良き理解者だったと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133017041/picture_pc_f65cfdf01f5bd24de8da421ebd2ab69b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133017656/picture_pc_e7a7a604183302cc751fa8b0d56b28d8.png?width=1200)
RCは3人時代はリアルタイムではないし、どうしても5人の頃が一番好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133017096/picture_pc_2197250d256d4273be0809a5c033e7f6.png?width=1200)
この5人時代のライヴはいつだって最高だった。CHABOさんが最初に出て来て客を煽るオープニング。いきなりぶっ飛んだよ。「野音のRC」も観ることができた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133017388/picture_pc_8eb2ae270c41442c182283b9cc3bd0e9.png?width=1200)
スライダーズを最初に観たのは冨士映劇という映画館。バンドのやさぐれた雰囲気にピッタリだった。アンジーとかモダン・ドールズとか、博多のバンドがオープニング・アクトを務めた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133017382/picture_pc_2dcdc69b70521a4ec95d237475daab13.png?width=1200)
ありがとう、清志郎、CHABO、リンコ、こーちゃん、G2。
ありがとう、Harry、蘭丸、James、ZUZU。
my note #68