見出し画像

【日記 世界一周】56日目 ヨーロッパ編スタート🌟最初の国 スイス🇨🇭

割引あり

皆さん!どうもこんにちは!
naotoです☆

本日より新しくヨーロッパ編がスタートします(*´艸`*)(アイスランドもヨーロッパですが、アイスランドは滞在も長かったので省いてます。)

ヨーロッパ!!!実は私たち2回目です!!!

2019年10月(コロナ前)に新婚旅行でイタリアに行っておりまして

ミラノ

ミラノ ドゥオーモ

ベネチア

ベネチア ブラーノ島

フィレンツェ

フィレンツェ 上から 

ローマ

ローマ フォロ・ロマーノ

総額10泊で約200万ちょっと!!!

たけぇー!!!Σ(゚Д゚)

ハネムーンなのでお金をおしまず使ったし、ホテルも4つ星以上だったし、移動も全てタクシーだったし、お土産もいっぱい買ったし、、、

今の旅行とは全く違う旅行だったなー(´・ω・`)笑

私はもうヨーロッパはイタリアで堪能したし、街並みどこも同じだと思うのであんまり乗り気ではないのですが妻がどうしてもヨーロッパを周遊したいとのことで、今回はヨーロッパ周遊します!!!

何ヶ国行けるかは分からないけれど、とりあえず行けるところをガンガン周って、訪れた国の数を増やしたいと思います(*´艸`*)笑

そんな感じで今回ヨーロッパ最初に訪れる国はアルプスのハイジでおなじみのスイス🇨🇭!!!

何故今回アイスランドからわざわざ少し距離があり、ヨーロッパでも真ん中に位置するスイスをヨーロッパ最初の訪れる国にしたかというと、スイスと言えば、アルプス山脈じゃないですか(*´艸`*)

マッターホルン、グリンデルワルト、ユングフラウヨッホなどなど。

マッターホルン
グリンデルワルト

ユングフラウヨッホ

ユングフラウヨッホ

この素敵な街並み、山、電車からの車窓じゃないですか!!!(*´艸`*)

今回の世界一周を何故バンコクにいながら、インド方面に向かわず、アメリカ方面に向かったかというと全てはアイスランドと、このスイスの山々に登ることを目的とした為です!!!

もしインド人方面から周ると、スイスに入るのが遅れ、そうなるとアイスランドも12月とかの真冬になってしまうからです!!!

なので今回ヨーロッパ最初の国はスイスにしました(゚∀゚)

でもね、、、








グリンデルワルト天気

私たち金、土でグリンデルワルトに行き、ユングフラウヨッホをハイキングする予定だったのですが、天気が悪い、、、

天気が良くなるまで待てばいいのですが、、、







グリンデルワルト ホテル

グリンデルワルトのホテルが1泊3万以上、、、






うーん、、、

高すぎる、、、

どうしよう、、、

中々来れないし、、、

せっかくスイスまで来たのに、、、

うーん、、、









今回はスイスは諦める!!!

はい。スイスを諦める決断をしました!!!

諦める理由は
・ホテル代が高い
・天気が悪い
・シーズンじゃない
です!!!

そしてスイスはまた別で態勢を整えて行くことにしました!!!笑

でも航空券は既にブラジル出国時に取っていた為、スイスのチューリッヒには向かうことに!!!

スイスの街並み 撮影 妻
スイスの街並み 撮影 妻
スイスの街並み 撮影 妻

おしゃれやけど、やっぱりイタリアと似てる(´・ω・`)

そうそう!途中でお腹痛くなってSUBWAYでトイレ借りたら2フラン(約400円)かかったんですけどー!!!笑

日本ならお昼ごはん買えるよ!!!笑

それくらいスイスは物価高かった(^o^;)

お昼に食べたサラダ

800円サラダ

シャワーなし1泊14000円Airbnb

Airbnb
Airbnb

晩御飯で食べたお寿司3200円

スイスの晩御飯

Airbnbはシャワーないけど、めっちゃ良かった!!!

今お風呂2日入れてないんですけど、、、(´;ω;`)笑

明日はスイス出てもう別の国行きます!!!

スイスは出直すので!!!( ̄ー ̄)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆このnoteは有料記事は作らず、これから世界一周に行かれる方や、ハネムーンで海外旅行に行かれる方、お仕事や旅行で行かれる方に向けた有益な情報も一緒に発信していこうと思ってますので、是非参考にして下さい♪

フォロワー1000名目指してます!!!

皆さんの旅行に有益な情報となるものを発信していきますので是非フォロー・スキ是非お願いします!!!

記事は無料ですが、もしご支援いただけるのであれば、この後の有料部分にはなにも書いてませんが私たち夫婦の旅費にさせてもらうので、一応有料を設けました!

よければよろしくお願いします(*´艸`*)

ここから先は

21字

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

頂いたチップは旅の資金とさせてもらいますので参考になったり、楽しんでもらえましたら、是非チップの方よろしくお願いします🙇