【海外旅行】世界一周旅行で必要な海外旅行保険(90日以降)はどうしたのか???
皆さん!どうもこんにちは!
naotoです☆
今回は~
世界一周旅行で必要な海外旅行保険(90日以降)はどうしたのか???
です!!!
これはね~。
色々記事を書いててふと思ったんですよ。
私『そういや、世界一周旅行出る前に海外旅行保険の90日後の事色々考えてたなぁ~。』と。
世界一周旅行を検討されてる皆さん!!!
どうでしょう???海外旅行保険のこと考えられてますか???
考えずに《病気なんてしないだろう!!!》と、世界一周旅行をされる方もいらっしゃると思うし、私のようになにかあったら嫌なので用意周到に海外旅行保険の準備もされてる方もいらっしゃると思います。
勿論私は海外旅行保険が必ず必要だと思っており、例えばお腹が痛くなり、盲腸になった際に、医療費は全額自己負担でアメリカだと600万+救急搬送費20万とかで、海外保険に入ってないだけでこの金額自己負担のリスクがあるのは怖くないですか???(;'∀')
なので、クレジットカードさえ持っていればある程度カバーされるので皆さんクレジットカードを持って行かれると思うのですが、世界一周してると、90日じゃきかないケースが多くないですか???Σ(゚Д゚)笑
私たちも実際の旅行日数は151日でした。90日以降は保険がない状態なんですね。
しかし90日以降保険に入ろうと思うと、日本に一旦帰国して再度日本を出国するや、海外旅行中にwebからすぐに入れる保険(セーフティーウイングなど)に入らなければなりません。
セーフティーウィングだと30日で約1万円くらい。
結構高いですよね( ゚Д゚)
しかし私は90日以降もクレジットカードの保険無料で使える裏技を見つけてしまったんですよね( ̄▽ ̄)
なので今回は皆さんに90日以降もクレジットカードの海外旅行保険が使える方法を伝授したいと思います( *´艸`)
順を追って説明させてもらいますね。
90日以内の旅行であればクレジットカード附帯の保険で基本大丈夫
まず90日以内の旅行であれば基本クレジットカード附帯の保険で大丈夫です。
しかし注意が必要で自動附帯と利用附帯があります。
(自分がどちらのカードなのかはご自身でお調べ下さい。)
自動附帯とは
自動附帯とはそのクレジットカードを所持しているだけで海外旅行保険が付いているようなクレジットカードです。
主に年会費を払っているカードに多く見られる傾向です。
利用附帯とは
利用附帯とは、クレジットカードを海外旅行の為に利用すれば海外旅行保険が付いてくるようなクレジットカードです。
主に年会費無料のカードに多く見られる傾向です。
90日以内の旅行であれば自分の所持するクレジットカードがどちらなのかを把握し、利用附帯なのであればしっかりとクレジットカードを利用するようにしましょう。
クレジットカーの保証額が足りない場合はどうする???
アメリカ旅行などの高額な医療費になる国であれば、複数のクレジットカードを組み合わせて保証額を増やすか、日本の保険会社などで追加で保険料を支払い、保証額をアップさせる方法があります。
日本の保険会社は日本出国前に保険に加入する必要があり、私たちのように自由に世界一周をする人であれば、いつアメリカに行くかわからない為、私たちはアメリカ到着1日前にセーフティーウィングという海外旅行中でもすぐに保険に入れる海外の保険会社の保険に入りました。
結構めんどくさいのでもしお困りごとがあれば、メンバーシップに入っていただきますと海外旅行のお悩みやご相談もできますので良ければ初月無料なので一度お試しで入ってみて下さい♪
では本題です。
世界一周旅行海外旅行保険90日以降はどうしたのか???
こちらの解説をさせていただきます。
私たちは151日間日本を離れ世界一周してました。
勿論、その151日間全ての期間において海外旅行保険に入っておりました。
先述した通り、セーフティーウィングなどの保険期間を延ばしたりということはしておらず、クレジットカードの保証期間を延ばす方法を発見し、実際に利用できるのかを検証済みです。
検証方法は、たまたま関空に帰った際に私の妻のキャリーケースの持ち手が破損したんですね。(こちらの記事のサムネイルの画像のような状態)
これはチャンスだと思い、実際にクレジットカード会社の保険(荷物破損)が使えるのか試したんですね。
関空で航空会社に書類を出してもらって、クレジットカード会社に電話すると
クレジットカード会社オペレーター
『キャリーケース修理の見積書を出してもらってください。』
と言われ実際に見積書を出してお金が返ってきたので利用が出来ました。
荷物破損の保険が使える=その他医療保険も使えるという事なので90日以降もクレジットカードの保険が使えることが証明されました!!!(*'▽')
なので今回は皆さん(主に世界一周を検討されてる方や、90日以上海外旅行される方)にその方法を伝授しちゃいます( *´艸`)
以降有料記事にはなりますが、返金申請できるようにしてますのでもしご購入後内容がそぐわなければ気軽に返金申請して下さい♪
尚メンバーシップは月550円で、マガジンも毎月1つ読み放題で、単品記事でご購入されるよりも超お得です!!!( *´艸`)
その他旅行の相談なども可能なので是非下記からご加入下さい(*'▽')
それでは前置きが長くなりましたが、どうぞ!!!( `ー´)ノ
90日以降もクレジットカードの保険を利用する方法
それはズバリ、、、
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたチップは旅の資金とさせてもらいますので参考になったり、楽しんでもらえましたら、是非チップの方よろしくお願いします🙇