見出し画像

【海外旅行】世界一周費用大公開!!!世界一周航空券を使わずに世界一周した夫婦の費用と世界一周を徹底解説!!!

割引あり

皆さん!どうもこんにちは!
naotoです☆

今回は~


世界一周費用大公開!!!世界一周航空券を使わずに世界一周した夫婦の費用!!!

です!!!

お待たせしました!!!
ついに夫婦二人で世界一周してかかった費用を一挙大公開しちゃいたいと思います!!!( *´艸`)

世界一周でGETしたマグネットたち

突然ですが
夫婦二人で世界一周したらどれくらい費用がかかると思いますか???

私たちも世界一周旅行に出る前にはどれくらい費用がかかるのか全く検討がつかず漠然としていました(^o^;)

snsや、webで

《世界一周 予算》
《世界一周 費用》
《世界一周 夫婦 予算》
《世界一周 夫婦 費用》
《世界一周 相場》

などとキーワードを入れてたくさん検索しました。

しかし《1人200万》とか《1人500万》とか《1人1000万》とか千差万別で、どの国に行くのか?何日滞在するのか?どうやって世界一周するのか?(バス移動なのか、飛行機移動なのか?)によって費用は変わってくるじゃないですか。(´;ω;`)

そこで今回は私たち夫婦の世界一周旅行でかかった費用一挙大公開したいと思います!!!(゚∀゚)

私たちの世界一周ルート 期間 国 都市数

世界一周ルート

私たちは2024年8月23日~2025年1月21日 151日間
訪れた国数は20ヶ国 
訪れた都市33都市

~ルート~
日本→インドネシア→タイ→アメリカ(西海岸)→ペルー→ブラジル→アルゼンチン→アメリカ(東海岸)→アイスランド→スイス→ドイツ→チェコ→オーストリア→ハンガリー→ポーランド→フランス→スペイン→トルコ→エジプト→インド→カンボジア→ベトナム→日本

無料で読める🌎世界一周マガジン🌎について

下記より私たちの激動の151日間を記録した《🌎世界一周マガジン🌎》
無料で読めます!!!とっても面白いので通勤時間や、休憩の合間休日にでも読んでみて下さい( *´艸`)

世界一周航空券とは

世界一周券とは、ワンワールド(JAL系列)スターアライアンス(ANA系列)が販売している世界をまるっと一周できちゃうチケットのことです。
(詳しくこちらの記事でも解説してるので良ければ参考にして下さい♪)

安いもので35万円くらいから買えちゃうのですが、私は色々調べた結果世界一周航空券を使わないで今回世界一周をしようと決断しました。

理由は下記2点によるものです。
①私のシミュレーションでは高くなる。
②自由な旅ができない。

世界一周航空券を使わなかった理由

①私のシミュレーションでは高くなる。
これは世界一周空港券の料金はワンワールドかスターアライアンスかによって料金設定方法が異なります。

スターアライアンスの場合

スターアライアンスは下記移動する距離(マイル)によって金額が異なります。

下記サイトより自分の行きたい国を入れて事前にシミュレーションできるのですが

私たちのルートを入れたところ34,000マイル以上、39,000マイル以内になり約1人50万円。燃油サーチャージや現地空港税を加えて、プラス20万円程度かかるので約1人70万の見積もり。(自分で計算してます。)

2人で140万。

うーん、、、高い、、、(・∀・)

ワンワールドの場合

ワンワールドは大陸事に金額が変わります。

赤字が大陸

私たちは南極大陸とオーストラリア大陸以外の4大陸を訪れる計画でした。
40万+20万=1人60万

2人で120万、、、

うーん、、、高い、、、(・∀・)

自己手配ならどうだろう???

スカイスキャナーで検索すると、、、

2人で120万、、、

同額かぁ、、、

この時点では迷ってました。

次の②の理由で世界一周航空券は諦めることにしました。

②自由な旅ができない。

これなんですよね。
世界一周航空券って出国前に全ての予定を立てて出国するんですね。

つまり今回世界一周をインドで終えた私たちですが、予算が余ったので最後1ヶ月東南アジアに行ったんですね。

これが面倒なんですよ!!!

既に航空券を世界一周航空券は抑えて出国してる訳で、ルートを変えたい場合は当然変更する必要があるんですよ。

でまたチケットの手配してもらわないといけなくて、、、
それを海外に日本に電話したり、チケット手配まったり、、、

世界一周って自由に世界を回りたいから世界一周してるじゃないですか。
それがルート変更が煩わしかったら本末転倒ですよね( ;∀;)

更に、世界一周航空券にはまだ煩わしいルールがあって、、、

世界一周航空券で到着した空港から出発しなければならないんですよ、、、( ;∀;)

例えばスイスチューリッヒ空港に到着したとします。
私のようにFlix busでヨーロッパ周遊し(良かったらFlix busも細かく記事にしてるので読んでみて下さい♪)

ポーランドクラクフで飛行機に乗って元々予定していた場所に飛行機で向かいたいとします。

しかしスイスチューリッヒ空港からしか次の目的地へは向かえません。

めっちゃ効率悪くないですか???(;'∀')

こういった煩わしさがあり、自由で自由じゃない。
そんな世界一周旅行はしたくなかったので、同じ金額ならと全て自己手配で世界一周することを決断しました。

その変わり自己手配の場合、常にスカイスキャナーは確認しなければならないし、航空券代は旅費の中でも大きな部分を占めるので絶対にミスは許されなかったりするのと、常に航空券の値段に悩まされますので精神的にはしんどいのでそれは覚悟して下さいね( ̄▽ ̄)

まぁいつもながら余談が多くなりましたが以降有料記事世界一周でかかった総費用(料金)を公開しております。

有料記事の内容はシンプルに3つ

・世界一周旅行でかかった費用(総額)
・世界一周旅行でカテゴリーごとの料金
  (航空券代、宿泊費、食費、観光費、通信費など)
・比率(グラフを用いてわかりやすく表示し解説)

もし興味のある方や今後世界一周を検討されてる方は是非参考にして下さい!!!

それではどうぞ!!!

世界一周費用大公開!!!
世界一周航空券を使わずに世界一周した夫婦の費用!!!

それはズバリ、、、

ここから先は

2,529字 / 2画像

頂いたチップは旅の資金とさせてもらいますので参考になったり、楽しんでもらえましたら、是非チップの方よろしくお願いします🙇