![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130478796/rectangle_large_type_2_ab51f7b278e5830dcb59eb43dd232b83.png?width=1200)
過去を振り返るのはやめました
私は引き寄せとか、潜在意識とか色々な発信を見たり、
本を読んできました。
正直なところ
「分かるようで分からない。。。」
の状態が続いているような感じです。
でも、その感覚を掴めたら楽しそう!
という思いで色々勉強してみたり実験してみたりしてきていて。
ふと、気付いたことがあったので書き留めておこうと思います。
激落ちの日
つい3日ほど前、妙に気分が落ちました。
気分が落ちると共になぜか頭痛まで起きて最悪。
仕事をしている時に、自分の無価値観というか自分の弱い部分がブワーっと出てくることがあって。
すごく自分が
「できない人間」
に思えてきた。
「できない人間」ってなんだろう
って考え始めちゃったらどんどんどんどん嫌な気分に。
「私の思考止まれ!!」って思えば思うほどすごく自己否定感に襲われるというめちゃくちゃ気分の悪い日でした。
嫌な波に飲まれているいうちに、過去の自分の掘り探りまで始まってしまって。
![](https://assets.st-note.com/img/1707605362368-KY3tnqAsrT.jpg?width=1200)
過去の嫌だった出来事とか、
過去に感じた無価値観とか、
過去にやりきれなかったこととか。
どんどんどんどん。
頭痛も相まって、どん底まで落ちていった。
どん底がどこかというと
『もうこんな苦しさとずっと付き合わなきゃいけないなんて私には無理だ。私のこの苦しさはずっと消えない。もう考えるのも嫌。向き合うのも嫌。消えたい。。。。。』
っていう。
頭は割れそうに痛くて、気分悪くて。
さすがにこんなに落ちていったのは数年ぶり。
苦しさの中で
「数年前はいつもこんなこと思ってたなぁ」
なんて振り返ったり 笑
そんな1日を過ごして
底の底まで行った時に、
こんなことしたって変わらない
という感覚がムクムクと。
過去を掘り探っても何も変わらない
嫌な気分で過去を振り返るだけ振り返った。
「この思いが消化できれば私は楽になれるはず」
って思った。。。。。。んだけどね、
気付いた。
過去の思いを振り返って、それを取り去ろうとしたって、
結局過去のことを考えているんだから何も変わらないよね?と。
![](https://assets.st-note.com/img/1707605484550-KD03zODTVa.jpg?width=1200)
何か嫌なことがあった時とか、落ち込んだ時、
私はよく
「昔もこんなことあったな」とか
「あの時お母さんにこう言われたんだよな」とか
過去の出来事に重ねてきた。
なんでそんなことするようになってたんだ??笑
そして過去の自分を乗り越えれるように、今目の前に起こった出来事に向き合おうとしてた。
要するに過去の経験とかデータを元にして前に進もうとしてたんだけど。
いや、待てよ。
それだと、毎回毎回過去の出来事に思考がとらわれて、
前に進むどころか結構な距離後退してるんじゃないか?
私がどんなに抵抗したって、時間っていうのは進んでいて。
要するに私には未来しかないのに。
わざわざ過去に戻るのはすごく変な感じがした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707605782381-ibo1PYodJj.jpg?width=1200)
俗に言う
「ブロックを外す」
って言うことをやろうとしてたのかもしれないけど、
過去を振り返るのは、わざわざブロックを探しに行ってるようなこと。
私、ブロック集めしちゃってたかもしれない。
過去のことを振り返るのはやめた
ブロック集めしてることに気付いたから、
私は決めました。
「今後、一切過去のことは振り返らない」と。
今まで、
過去の経験ばかり参考にしていたから
「私は〇〇だから、こうしよう」
「私は〇〇だから、こうなっちゃうんだ」
「私は〇〇だから、これが向いてるかな」
とか決め込んでいたことにも気付いた。
過去の掘り探りは何も生まない。
もしかしたら、それが行動のエネルギーになってることはあるかもしれないけど、少なくとも私はもう過去を振り返ることはやめた。
なんだか気持ちも楽になって体が軽い。