![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14076389/rectangle_large_type_2_f1267ade6fe942a8ae6ce6ac819bde3f.jpg?width=1200)
「10/6の快晴をみんなで祈ってきました」 9/1鶴フェス成功祈願祭〜主宰脱低気圧ボーイ宣言〜イベントの感想
更新が遅れてしまいましたが、10/6に開催される鶴主催の音楽フェス、『鶴フェス』の快晴を祈願してきました!
場所は渋谷東京都・カルチャーカルチャー。
会社の社内イベントとかに使いそうなオシャレな雰囲気!
さてさて。鶴フェスとは?は下記を参照お願いします。
当日は入場無料なのでぜひ足を運んでみてください。
この日は鶴フェスの応援大使(クラウドファンディング参加者)向けのライブイベント。
曲からイベントはスタート!
カミナリベイベー
こんにちは鶴です
アメニモマケズ
歩くthis way
いつもの鶴ですの前には「今日が初めての鶴って人はいないと思うけど」「チャレンジャーだよね」なんて話が出ましたが勿論皆さんそんなわけもなく笑
歩くthis way、やっぱりすごく好き。あの終わるかと思いきや終わらないところが好き!
整番も良い訳ではないので後方から見ていたのですが、7月のトリプルグルーヴ展で一緒に写真を撮らせてもらったことを思い出して途中喉を詰まらせたりしていた。
(会場の素敵オシャンティドリンクのキウイを詰まらせた訳では断じて無い)
オシャンティ&オイシイ
ライブの後は鶴フェスの進行状況というか中間報告。
出来たばかりの会場の地図が発表されました!
【#鶴フェス 】
— 鶴 (@afrocktsuru) September 2, 2019
10/6(日)鶴が地元の埼玉県鶴ヶ島市運動公園で開催する無料野外フェス「鶴フェス」の会場MAPを公開しました!2つのメインステージと1つのアコースティックステージの他、色んな出店やアミューズメントエリア有り。ふわふわドーム有り!SOULMATE BARもやります!https://t.co/FqPZp6eBQj pic.twitter.com/955WUr9fNP
各エリアの紹介や、協賛企業、出店予定のお店などの紹介。
めっちゃ盛りだくさん。
課題だったトイレ問題も仮設トイレが追加されることに。それでもちょっと心配な個数…?トイレ問題を解消するとアルコール類はよく売れると個人的に思うのでもう少し増やしてほしいところ…!
Barは楽しみ。BarではSMRのタンブラーを購入すると割引ありとのこと。
お馴染みつるゴンは、現在仲間のゆるキャラたちにオファーしまくっているとのこと笑
もしかしたらあのコバトンも…?
【#鶴フェス GOODS速報!】
— 鶴 (@afrocktsuru) September 9, 2019
「鶴フェスでも活躍!鶴ちゃんモバイルバッテリー¥3,500」野外フェスは携帯のバッテリー切れが心配…というソウルメイトの必須アイテム!鶴フェス前日までにご自宅へお届け&満充電して頂けるよう明日9/10(火)20:00〜9/22迄先着予約販売を行います!https://t.co/pfa80xiIPc pic.twitter.com/xVLQskhru2
グッズも公開に!
ポータブルのチャージャー可愛い!神田先生の描き下ろしです(//∀//)
ゲストトークはイナ戦の久保さん!
鶴フェス成功祈願祭、2部にわたって参加させていただきました。最高に楽しかったです。温かく迎えていただけて嬉しかったです。鶴フェス本番もますます楽しみです!そして鶴のアコースティックセット、名曲揃い。バタフライやばいす。DWニコルズのだいちゃんとの相性も抜群でした!感謝感謝の1日です。
— イナ戦久保 9/5 ツアー札幌 (@HIROtheINAZUMA) September 1, 2019
鶴愛がすごい!!!!
「フェスの立ち上げから参加したかった!」とのこと。
レコーディングも差し入れ持って遊びに来たり、ホントに鶴愛たっぷりに語ってくれました。
休憩を挟んで、いよいよ秋野さんの脱低気圧ボーイ&10/6晴天祈願!
休憩中にみんなでてるてる坊主を制作。てるてる坊主作るなんて何年ぶりでしょうか笑
どこまでも青空が広がりますように!
秋野さんがアコギでしっとりと「低気圧ボーイ」を歌い上げ、その後を神田先生とどんくんが銀のトレーを持って会場を練り歩き、てるてる坊主を回収。
当日もこのてるてる坊主は飾られるそうですよ♪
Funky Father
マジカルロックミュージック
グッドデイ バッドデイ どんとこい
バタフライ
ソウルメイト今夜
あしたのおてんき
バタフライ、やっぱりいい曲ですね…
前回のツアー千秋楽の渋谷QUATTROでトリプルアンコールで弾き語りで聴いた時もすごく良くて。
シングルで聴いてもめっちゃ良かったんですが、やっぱり生で聴くと良い。
フェスではどの曲が聴けるかな?恋のゴングも演ってほしいなー!
最後に公式のレポを。
では!10/6はぜひ鶴フェスへ!!
✎__________
記事に共感、気に入っていただけたら
「スキ」お願いします。
「スキ」はnote未登録の方も押せます。
__________
いいなと思ったら応援しよう!
![椎名トキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8618548/profile_14e4b117e7422d658c1af241c40424b7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)