「ダメだと思ったら音楽と散歩に出よう」日々、たぬき。
トキです。
仕事に行き詰まったら、イヤホンを着けて少し歩きましょう。そうすると気持ちがちょっとだけ楽になりますよ。
今日はそんな話をしたいと思います。
よかったら聞いていってくださいな。
仕事が繁忙期で立て込んでいて。
デスクワーク中心の業務ばかりだとどうも進んでいることも、なかなか体感的には進行の順調さは感じ難くなる。
実際、手持ちのタスクは消化した分だけ増えていくのでわんこそば状態だし。
残業続きで繁忙期中は平日に人との食事も、行きたいライブの予定も入れられない。
ハッキリ言えば僕は好きなことを仕事にしている部類の人間だと思います。
それでもフラストレーションは膨れ上がって、心を圧迫してきます。
「好きなことをしてるのに文句言うな」
「自己管理出来てないんだから自業自得」
「昇進させてもらってこのザマか」
誰にも言われてないのにこんな言葉が湧き上がってきては、また心を圧迫して来て。
昨日はついに「だめだ!」とお手上げ状態を認めてしまいました。
「ちょっとコンビニ行ってきます」
そう言って、イヤホンとスマホ、サイフを手に外に出ました。
イヤホンをスマホに挿して、Amazonmusicを起動。
最近お気に入りのバンド、ドラマストアを聴きながら目の前のコンビニを通過。
曲は「Stand by You」。
少し先の大きな公園まで。片道5分位の道のり。
そこをゆっくり、歌詞を脳内でテロップを流すようにして他のことは置き去りにして。
1歩1歩を確かめて歩いた。
頭の中は歌詞だけ。
やりたいことを
やり続ければいいとか
バカみたいだな、と思えるくらいには大人さ
やりたいことをやろうとすると、すっごくやりたくない事がたくさんついてくるね。
それが苦しい。
でも何とかしてやろうとも思うよ。
いつだって泣いて 泣いて 泣いて
その度に何度だって立って
隣にいる君だけは笑ってて
正しくありたいんだずっと
君の前ならもっとちゃんと
仕事が上手くいかなくて泣いたことなんて数え切れない。
それでも好きなことだから泣きながらでも頑張ってきた。
最近、嫁さんの前で愚痴って心配かけて少しケンカになったことを思い出したりして。
好きなことで楽しそうに頑張ってるところだけ見せたいのに、それも上手くできなくて。
上手くいかないことだらけだ。
歌詞を染み込ませて歩いて。15分弱で公園からコンビへ。飲み物を買って仕事場に戻った。
誰に何も言われなかった。
少し心と頭がリセットされたようだ。
進捗を改めて整理すると、思ったより進んでいるようにも見えた。
自分が止まってPCとにらめっこしてたから、進んでることが実感しにくくなったのかもしれない。
歩いたから、体がその実感に近づいたのかもしれない。
整理されたら、なんとかなる気がした。
何とかしよう。
行き詰まったら、これからも音楽と一緒に公園のいり口まで行こうと思います。
もし読んでる方で、仕事や作業が行き詰まってる方がいたら、ちょっと好きな音楽と10分やそこらの散歩に出てみましょう。
それで良くなることもあるかもよ。
なんて。
ご清聴ありがとうございます。
✎__________
記事に共感、気に入っていただけたら
「スキ」お願いします。
「スキ」はnote未登録の方も押せます。
__________
いいなと思ったら応援しよう!
