![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19146423/rectangle_large_type_2_df95d3ab53c153d5babed70049d98cf9.jpeg?width=1200)
Photo by
colormosaic
最上級の品物を持っている人間が 誰よりも幸せとは限らない。 本当に幸せな人間とは… - 忘れがたいことば
ロバート・L・ブロック著、夏井幸子訳『バフェット・バイブル』より引用します。
”最上級の品物を持っている人間が
誰よりも幸せとは限らない。
本当に幸せな人間とは、
自分の持ち物の良さを
ちゃんと理解している人間だ。”
「世界一の投資家」ウォーレン・バフェットのことばです。
10年以上前から、彼の発言集を読んできました。
初めて買ったのが、ジェネット・ロウ著、平野誠一訳『バフェットの投資原則』でした。
『バフェット・バイブル』は去年、手に取った本。
『バフェットの投資原則』と重なる内容もありましたが、今回引用したことばには初めて出会いました。
”自分の持ち物の良さをちゃんと理解している”こと。
大事なことだと思います。
結局、どんなにいい品物を持っていても、その価値を知らなければ、持たないのと同じことです。
まず自分を高めることが必要なのでしょう。
勉強したり考えたりして、見識を身につける。
持っているもの、そして今ある環境のよさを最大限味わい、生かす努力をする。
それが自分の人生を、よりよく生きることにつながります。
他にもたくさん”いいことば”が、バフェットにはあります。
またご紹介します。