聴き返し…part⑨子育て中の頃を振り返る👶
なかなか聴き返しも
難しい毎日でしたが
今日はみなさんからのスキが
500を越えていた事に
気付きました🤗💖
4月3日に300を越えて
びっくりしていましたが
6日後の今日に
プラス200されていて
更に驚きました‼️😲
みなさんのスキに
日々感謝をしております💖
最近はコメントも頂きながら
共感出来るやり取りも
増えてとても
嬉しい気持ちでいっぱいです🤗
本当にありがとうございます🥰
これからも
みなさんに少しでも
スキをして頂ける
記事が書けるように
日々勉強していけたらと
思います🤗
どうぞ宜しくお願いします💖
今日聴き返しのアルバム
BGM Of Punks Whereabouts
2枚組のうち
1枚目だけ何とか聴きました🎶
●アメリカンフットボール
●GLORY IN THE PARK
●蘇る黄金の獅子
●AIR SHOP
●TOMORROW NEVER KNOWS
●ユニオンジャック
●次の晴れた日に ~It's Fineday~
「次の晴れた日にの原曲は以前からあった」とコメントしていてこの曲がその原曲みたい
●We can't rewind
●青の青さ
●MY LIFE IS MY WAY
2003年6月23日のライブと同日に入籍したコーヘイさんに対して「コーヘイに捧げる曲」として演奏された時と歌詞は異なるかな
他にも曲がありますが
中でもこの曲が
DEMO音源、REC音源
聴いて振り返る…
聴きながら歌詞が
全くに近いくらい
出て来なくて😅
なんでだろう…
良く考えたら
出産が2009年の春
このアルバムが
2009年の夏
子育て真っ最中だった🤗
しかも
長男は産まれてから
全くと言っていいほど
布団で寝かす事が不可能😲
最低3ヶ月は
ずっと抱っこで
座ったまま
自分も寝ていた
そっと布団に寝かすと
恐ろしい程の
ギャン泣き‼️🤣
そんな頃に
何とかアルバムを
ゲットしたものの
聴く時間がなかったから…
無理もない
聴き覚えがあるくらいの
記憶だけど
少しこの頃は
ゼリ→から離れていたな~
そう思いながら
今夜聴いている
今も聴いている🎶
忙しい子育ての頃を
思い出した今日ですが
さっき長男が
何聴いてるの⁉️
あなたが赤ちゃんの時に
聴いてたゼリ→だよ
じゃあ12年前⁉️
小学校あと1年だよ
早いね~って言ってきた
なんでと聞くと
俺、おばあちゃんの
身長抜いたし
もうすぐ
お母ちゃんの身長も
抜きそうだし
育ち過ぎじゃね⁉️
中学校行ったら
もっとでかくなるし
なんかあっという間だわ
そう笑いながら
寄り添ってきた
まだまだ可愛い長男🤗
早くヤフミさんのライブ
一緒に行きたいでしょ
俺も生で見てみたい‼️
ヤフミさんは
お父ちゃんより
イケメンだよね😂
当たり前だよ~😂
こんな会話が続きさっき寝た
寝顔はまだまだ
赤ちゃんの様に可愛い🥰
何気ない会話を
よくするけど
こんなコミュニケーションを
大事にしたいと
いつも思う
明日もじっくり聴いて
その時に感じられなかった
曲を聴き返し
歌詞を見ながら
もうしばらく
聴き返してみよう🎶
MY LIFE IS MY WAYは
凄く覚えている
今日聴いたら涙が出てきた
コーヘイさんを
祝ったよね🎶
この曲は泣けた、今日も
最近聴き返しをして
色んな感情や思い出
たくさん詰まってる思い
音楽は本当に不思議で
曲を聴く度に
色んな情景も浮かんでくる
ただ、何気なく
聴いてるのではなく
自分の日々の生活は
音楽と共に
生きてる感じがする
それが私にとっては
ゼリ→であり
LAID BACK OCEANであり
ヤフミさんの音楽である
これからも
前を向いて生きていきたい
そう思える日々に
して行きたい
そこには
ヤフミさんの音楽と
共に進みたい自分が
ずっと変わらぬまま
そして今が楽しくて
しょうがない🤗
聴き返しをする度に
どんどん
懐かしい自分や
気持ちを思い返す
noteにそんな今の
自分の気持ちを
少しでも
書き留めておきたいと
改めて思った夜でした🌙
今日も
最後まで読んで頂き
ありがとうございます💖
みなさんにも
自分になくてはならない
音楽がありますか
昔聴いた懐かしい
音楽を聴き返すのは
とても楽しいですよ🎶
そして
これからも
素敵な音楽に
たくさん出会えたらと
思います🤗💖