
Photo by
comame_mameco
お客様よりご指摘を受けて。
どうも、なおです。
一万円札、五千円札、千円札。
皆さんは、お札の向きは気になりますか?
私はとても気になります。
なぜなら、学生時代にアルバイト先でお客様にご指摘を受けたことがあるからです。
ある日の、バイト先のケーキ屋さんでの出来事です。
お客様が「ねーちゃん。ケーキほしいんだけど、こっからここまで一個ずついれて。全部で6個。
いくら?」
担当は私。ねーちゃんて。
あんたみたいな兄さん、知らんわ。
とはいえ、お客様。
ちゃんとケーキを包み、お金をいただき
お釣りをお返しした時の事です。
「ねーちゃん。(再)
お札さん、頭の向きがバラバラだよ。
お札さんはもっと丁寧にあつかわんと。
頭揃えてないといなくなるで、気をつけなあかんよ。」
私も兄さんにいろいろ突っ込みたい。(自粛)
でも、お札の話は確かに申し訳なかったと思いました。おっしゃる通りだなと。
お客様に対しての、初歩的な気遣いが欠けていました。
お札の向きは揃えていた方が気持ちがいいですし。
それ以来、お札の向きは気になります。
今もお財布にも諭吉さんをきちんと揃えて…
あ。何人もいなかったです。