![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155883887/rectangle_large_type_2_16cf9426a4e345336235ea1112c13e18.jpeg?width=1200)
AirPods 4がかなり気になっている話
こんばんは。9月のApple eventで新型AirPodsである、AirPods 4も発表されましたが、これがまたかなり気になっておりまして…。
と言いますのも、レビューされたYoutuberさんたちや購入された方々が、こぞってアクティブノイズキャンセリング性能の良さを絶賛されていたからです。
AirPods Pro 2と違い、耳を塞がないいわゆるインナーイヤー型イヤホンにも関わらず、ノイズキャンセリング性能が良いとなるとこれは買いなのではと悩んでいます。
既にAirPods Pro 2を持っていますが、長時間つけていることもある場面もあり、そうなると両耳が痒くなったり、痛くなったりするので、耳を完全に塞がないAirPods 4が気になるのです。
しかし、このAirPods 4。使い勝手に少しデメリットもあります。それが
MagSafe充電には非対応。しかし無線充電には対応。
音量をイヤホンをスライドすることで調節できないこと。
1の場合は、有線充電で(充電端子がUSB-Cなので)対応可能で、2の場合はApple WatchのDigital Crownで調節できます(できたはずですが…。間違っていたらすみません)。
なのでAirPods Pro 2と両刀使いできたらいいなと思っていますが、事情もあり中々購入できていません笑。
購入された方々、ぜひコメント欄でAirPods 4の使い勝手や性能を教えてくださると嬉しいです。とても参考になります。
以上で終わりになります。ここまで読んでいただきありがとうございました。