![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143381547/rectangle_large_type_2_7f4812ec3b8e6554c576bb89103e8641.jpg?width=1200)
HARIBO / ハリボーの生誕国本店へ🇩🇪【お菓子と旅!?も】🐻
ご覧いただき、ありがとうございます!
ピアニストの吉村直美です♪
『音楽と旅』と題して、クラシック音楽に纏わる演奏と旅体験をお届けしていますが、
今回は、ドイツ生まれの不滅のお菓子HARIBOの(聖地)生誕地であるドイツ🇩🇪ボン本店での体験について綴ります🐻
▪️ドイツ旅行のきっかけはこちらです🇩🇪✈︎
他、最近、シリアスな記事が続いたので、ここで少しブレイクです🐻★
▪️HARIBO / ハリボーとは?
お菓子のグミベアです!
![](https://assets.st-note.com/img/1717898979424-LFqfQ0g4mY.jpg?width=1200)
私にとっては、10代の頃に初の留学先で何を食べたら良いかわからない中、出逢ってしまったお菓子でした✨
当時、ホームステイ先の優しい子供達からもらったのが、初めての出逢いでした。
思うように話せなかった私に、笑顔でくれたお菓子がHARIBO🐻
ドイツ語に慣れていなかった頃、記載内容がわからなくても、グミ菓子だと一目瞭然‼️
甘すぎずジュージーな食感、そして、食べやすさに虜になってしまいました🫠
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143383627/picture_pc_09dfcd780c8b2c11617d13087228f151.png?width=1200)
私が初めてHARIBO菓子に出逢った頃は、未だ日本には上陸しておらず、一時帰国時はよくお土産に買っていましたが、
ドイツへ渡航して数年後に、日本に上陸し始めて目にできるようになった時は、思わず嬉しかったです🧡
袋をよく見ると・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1717899653558-QsQ7BFwTzB.jpg?width=1200)
ベリー系ミックス味です🍓🍇
@Naomiy
🎵“HARIBO macht Kinder froh und Erwachsene ebenso…”
(直訳)「ハリボーは子供達を幸せにする、そして大人も・・」
と書いてあります🐻
![](https://assets.st-note.com/img/1717899056299-lSQFYLjErk.jpg?width=1200)
🎵日本語の宣伝文句は『きらきら笑顔 / みんなでハリボー!』となってますね!
みんなを幸せにしようとしてくれているハリボー🐻✨⭐️
▪️なぜ、HARIBOハリボーという名前?
ハリボーの創業者Hans Riegel(ハンス・リーゲル)が、出身地であるドイツのボン(Bonn)に会社を設立し、
姓名と地名の頭文字「Hans Riegel, Bonn」から、社名をHARIBOと命名したことに由来しています。
それぞれの単語の頭2文字づつを取ったのですね😄🐻
設立されたのは、第一次大戦直後の1920年。
それから、まずドイツ国内で大人気を占め、全ヨーロッパを超えて日本にも上陸🌏
日本語読みすると、『ハリ坊』と聞こえる気もして、日本人にはなんだか愛嬌ある響きですね🧡
▪️HARIBOの本店(生誕地&聖地へ)行きました!
HARIBO好きにはたまらないお店、ボンの本店へ行きました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143385903/picture_pc_0156eca1c3a89a32a6f7ced9e43afef1.jpg?width=1200)
@Naomiy
すぐ近くの広場はこのような感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717843857386-IL4HoCTPdk.jpg?width=1200)
HARIBO本店は、ボンの中心街にあります。
ボン中央駅からも徒歩で来れる位置です!🚶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143389517/picture_pc_10e063b1faa021a1e9cf53f8aa68a20f.jpg?width=1200)
@Naomiy
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143386063/picture_pc_772680398560301874f85ed93833d545.jpg?width=1200)
@Naomiy
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143391043/picture_pc_a944b2428d5681128d0311b16fc4805b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143390897/picture_pc_171999f4c1fb46e8e7b3dc2ef93f8bf9.jpg?width=1200)
取り放題パックもあります‼️
好きな種類だけ、たくさん入れられるなんて、ハリボー好きにはたまらなく幸せな事😍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143388632/picture_pc_07885398ea93e428407fcec19cfcfdc3.jpg?width=1200)
日本ではなかなか入手できない種類もたくさんありました🧡💛
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143388744/picture_pc_821b38bc5a337652d52443a0974cb802.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143388745/picture_pc_4011c0748b3a8105d17af6ffa98b603c.jpg?width=1200)
季節限定ハリボーにも逢えます🐻
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143389049/picture_pc_be6bfed4b8d1d32e3dd62fe2e2b355be.jpg?width=1200)
この時は、たくさんの値引きがされていました✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143392531/picture_pc_dc8f74bf936c39d9988e33bf95210d48.jpg?width=1200)
よく見ると・・ああ!ここにも…!?(笑)‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143390075/picture_pc_1b244a4dea9330c46d3e1c393cbd8ef7.jpg?width=1200)
@Naomiy
ハリボー様と同じ出身地の大先輩、ベートーヴェン様が(笑)‼️
オレンジグミとラクリッツを重ねて作られてるようです😁
↓↓モデルと思われる肖像画です↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1717899914215-K1UR9hylT3.jpg?width=1200)
@Naomiy
・・余談ですが、
ドイツ🇩🇪ボンが街全体で入れるベートーヴェンへ想いは全力投球です‼️
他にも至るところの店内で、何気にいらっしゃるベートーヴェンをたくさん見つけました‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1717900258319-b2lUdLtWnW.jpg?width=1200)
@Naomiy
ここボンでは、『ウォーリーを探せ』ならず、『ベートーヴェンを探せ』ゲームができるほど、個性的なベートーヴェンにも出逢えます😀
さて、本記事の本題に戻りまして・・・🐻
ハリボーのシンボルHARIBO人形は、時代と共に変貌してきたようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143390382/picture_pc_7b6e414e0fcd32d3db435e4bf6bdda18.jpg?width=1200)
よくみると、店内の至る所に鎮座しています🐻
▪️我が家にやって来たHARIBO🇩🇪▶︎▶︎🇯🇵
そして、本店内で、なんと限定HARIBO発見!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143390487/picture_pc_b29fed218ec04f68732087ce4179e124.jpg?width=1200)
思わず、日本の我が家へ連れて帰りました🇯🇵(笑)‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143393977/picture_pc_1e9aa2e9249073ad950a543c90e395c9.jpg?width=1200)
こちらは、食用に連れてこられたHARIBO達😁
実は、我が家にやって来たこちらのハリボー君🐻
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143392236/picture_pc_a10856b624a5d2f0e1a79b29d3d5939f.jpg?width=1200)
@Naomiy
私が、ピアノの練習が上手くいかない時、ピアノに鎮座して慰めてくれることもあります(👼)
そして、、、
この後、他にも、なんと思いも寄らなかった役目を果たしてくれることになります。。
またの機会に綴ります▶︎🐻🇩🇪▶︎▶︎
最後にワンショット📸
@ドイツ・ボンハリボー本店より
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143394245/picture_pc_9b6a4c72fede6d511d42b6fb3e4a7a6b.jpg?width=1200)
@Naomiy
私が出演するコンサートへ来てくださった方は、この写真が何を意味するかについて、気がついてくださるはずです😁
ここまでお読みいただき、ありがとうございました🍀
『音楽と旅』ピアノリサイタル出演シリーズは、こちらから🎹
![](https://assets.st-note.com/img/1717843945502-5Qt6Hz7kUe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717844010374-hcbkcZ9Jda.jpg?width=1200)
ピアニスト 吉村直美
🎹▶︎▶︎ Official Website
🎹▶︎▶︎ Facebook
🎹▶︎▶︎ Instagram