![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73255176/rectangle_large_type_2_a21f82ec783a1789e14034e5639905fb.jpg?width=1200)
day100 2月を振り返ってみた。
今日で2月が終わってしまう!
この、たった4週間しかない2月に起こった出来事を軽く振り返ってみることにしよう。
まず1月末、リビングのストーブがご臨終したことから始まっているのだが、エアコンを購入することを決めて、某家電量販店にて購入。
取付が2月6日だった。
我が家に風の時代がやってきた日。
ちなみに1日は新月で、友人を連れて神社に行ったら御守りが壊れたのだった。破壊からスタートしてるな、2月。
2月の連休初日は、ロマンチックリビングという講座を受講。その翌日に相方さんと手紙を書き合うということをしてみた。
連休最終日には、乳頭温泉を訪れた。その手前で岩手山神社に立ち寄ると、お札を売っているお爺ちゃんが。そして御神籤は半凶!
乳頭温泉でいろいろ情報を整理して、ここに改めて来ようと誓う。
その2日後、改めて乳頭温泉に行こうとするも、その日はお休みと知り。これはもう、泊まりに行くしかない!と宿の予約を。1泊さんまんえんの宿にひとり旅。今のわたしにはガクブル。
17日には、久々の出張占い師。楽しかった!またいつか何処かでやるつもり。
19日、Androidに別れを告げて林檎の国に帰還した。iPhone13miniレッド、最高過ぎる。
そして時同じくして、家の光回線契約も変更。元々わたしの契約だったものを、名義を旦那さんに変えて、スッキリと手放し。しかもウン万円分の家電も手に入りご満悦(ただし疲労感マックス)。
22日、ゾロ目の日に『春の目醒め』ブレンドのアロマスプレーができる。これはマジでやばみが凄いので、必要な人に届けたい香り。
27日は人生初のジャグアタトゥー施術。こちらはだんだんいい感じに発色してきている。
そして今日、ネイルチェンジ。
こちらもまた、春の目醒めネイルだと思う。
思う、って何故ならオーダーが決められなくて、ほぼ丸投げしちゃったから。
と、ここまで振り返ってみると、この4週間で生活がガラリと変わったのがわかる。
熱源はストーブからエアコンに
スマホはAndroidからiPhoneに
光回線契約はわたしから旦那さんに
圧力鍋はガスから電気に
そしてえいっと予約したお宿は、明後日いよいよ泊まりに行く予定。もはや楽しみでしかない。
長くて寒い冬も終わりを迎えて、明日から3月が始まる。まだ終わりが来ないのが確定申告。コイツを早いところ終わらせて、本格的な春をお迎えしたいものだ。
あ!そして今日で
毎日投稿100日目達成!