画像1

神戸で観てきた!竹中大工道具館と兵庫県立美術館のお話

Naomi┃アートライター
00:00 | 00:00
数か月前、京都でとある宴席に参加することが決まり、ぜひ行きたかった・観たかったミュージアムや展覧会に行ける!と、約1年ぶりに神戸へ伺ってきました。直近のお仕事のご紹介とともにお話ししています。

そして、終盤に予告しました “ 京都編 ” は次回につづきます✨


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音声内でご紹介した話題
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

❖竹中大工道具
山陽新幹線「新神戸駅」神戸市営地下鉄「新神戸駅」から徒歩3分
https://www.dougukan.jp/

❖兵庫県立美術館 企画展
「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」
~2025年3月9日(日)
https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_2412/index.html

❖兵庫県立美術館 コレクション展Ⅲ
阪神・淡路大震災30年「あれから30年-県美コレクションの半世紀」
~2025年4月6日(日)
https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/j_2501/index.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【冒頭でご紹介したインタビューのお仕事】

人気チャートで「1位米津玄師、2位ポインティ…え!?」
SNS総フォロワー数180万超の佐伯ポインティさんにお悩み相談しながら“モヤモヤ解消術”を聞いた
https://news.mynavi.jp/article/20250219-3131305/

・Webメディア「マイナビニュース」様(25.2.19 up)
・ご著書のPRもかねた企画をメディアへご提案、先方へご相談し実現したお仕事です
・取材スケジュールの調整やインタビュー場所の確保、記事の構成に加え、ポインティさんのポートレート撮影も担当しています!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ポートフォリオ】
Naomi┃アートライター・エディター
https://www.foriio.com/naomi-artwriter

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

\Spotify/
https://creators.spotify.com/pod/show/naomi-artwriter

\Apple Podcast/
https://apple.co/3iiZWNP

\stand.fm は🎧アプリ利用だと倍速再生が可能です/
https://bit.ly/3YJx8PK

これまでの【聴くミュージアム&ギャラリーレビュー】
https://note.com/naomin_0506/m/m9c2b0f2e015b

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふむふむ、へーそうなのかー!って思っていただけたら、下の方にある♥マークをポチっていただけるととても嬉しいです。noteアカウントがなくてもポチれたり、ツイート&シェアできます。

いいなと思ったら応援しよう!

Naomi┃アートライター・編集
記事を読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは書籍購入などに使わせていただきます。何よりそんな広く優しい心をお持ちの方には きっといいことがあるはず✨メッセージも合わせて書いていただけたら必ずお返事いたします✏︎