『寒がっていても仕方ないので出掛けたら…心が温まりましたっ(^ω^)』
エアコンは壊れたままですが…
仕事があるので街まで行って来ました♫
街中では阪急百貨店で
チョコレートのお祭をしていました。
その名も「チョコレート博覧会」!
心と身体か芯から凍えていたので、
ふらふら引き寄せられ…
気がつけば!!
大人気のBABBIの
ピスタチオチョコレートソフトクリームの列に
並んでおりました。
「イタリアから空輸で届く
新感覚のソフトジェラート」だそうです!!
きゃあっ♫
ピスタチオと
コクのあるイタリアのチョコの濃厚な味わいに
幸せいっぱいになりましたー!!
そして!
こーんなチョコレート屋さんを発見。
『マサヒコ オズミ パリ』!
HPを見ると…
『パリのル・ゴルドン・ブルー、
ベルエ・コンセイユで洋菓子を勉強し、
26才でベストオブパリ受賞の
Paris「A Lacroix patisserie」Parisの五つ星
「palece hotel」でスーシェフを任せられる。
日本に帰国後は
「Kent house plus」の2代目シェフ就任中に、
「Masahiko Ozumi Paris」を立ち上げる。』
と言う素晴らしい経歴♫
代表作は『Zabuton モンブラン』
可愛らしいお座布団に座っているようなフォルムの
モンブランです。
他にもミトンのような
毛糸感がなんとも言えないケーキもあります。
めっちゃ食べてみたいー♫
と思い、
早速、お店の人に聞いてみると…
『お客様、申し訳ございません。
こちらのチョコレートケーキは…
予約した方のみの販売なんです。』
えーえーえーっ!!
「どうやって予約したら良いんですか?」
『重ね重ね申し訳ごさいません。
予約は2月14日まで全て完売してるんです。』
ガーーーーーーンっ!
最近、多いですよね、
この『ガーーーーーーン』…
ショックなことが多すぎて…
目の前にこれほど
素敵なケーキが並んでいるのに
買えないなんてー!!
エアコンも壊れているし、
暴れてやるぅーっ!!
なんてストレスフルな私でしたが…
ふと見ると…
なんと!
当日でも買えるものがあるではありませんか!!
『ザフドン キャトル ショコラ』☆
ま、1人限定、3点ですが…
もう即買いですよ、即買い♫
エアコンのストレスもあって、
三つ下さい!
と、言いかけましたが…
な、な、なんと!
値段を見たら…
3200円ーっ(O_O)
三つ買ったら9600円!!
高いーーーっ!
「すみません、これ、一つ下さい。
一つですっ♫」
寒いお家で頂きました(o^^o)
せっかくなので、
お抹茶と一緒にー♫
自作のお茶碗、
銘は『春の兆し(きざし)』。
少し高台を高くして
枝に咲く梅を表現してみました。
極寒の中、力強く咲く梅の花に
昔から日本人は生命力の輝きを見て来たのです。
エアコンが壊れ
まだまだ冷たい部屋の中で、
寒さに負けず咲く梅のように、
まだまだ頑張りますー(^◇^;)
身体は寒くても心はちょっと温かくなりました♫