見出し画像

せいろは万能

道具屋筋で、ひとかご400円也で買い求めたせいろ。
これはね、肉まんを蒸すためだけではないのです。

一晩たったごはんは、こちらへ。
固くなったパンも、こちらへ。
一品不足した時の、野菜もこちらへ。

できれば野菜は調理したいところですが
(中医薬膳師として、)

いろいろな用途がありすぎて、手放せません。

電子レンジでちーんとやるより、あたたかみもふかふか度合いも長続きする、せいろ。
蒸気があがって、たった2、3分のこと。

一手間が魔法です、呟きながら
今朝も固くなったパンを蒸すのです。

ああ、

ふかふかほかほかしあわせぱん。

ふたをあけ、湯気がぶぁっとあがる一瞬も見逃せません。
ザッツ・エンターテインメント。

いいなと思ったら応援しよう!