![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104937180/rectangle_large_type_2_a23892a8e7657b0184dbe142e47ff84d.jpeg?width=1200)
夢の書店
先日、2020年に軽井沢に開店した「やなぎ書房」が閉店しました。
待ち望んだ町中の書店開店を見て、すぐに出かけ。随分沢山の方々に会い、楽しく掛けがえのない時間を過ごしました。
開催されたトークイヴェントもたのしく、知的刺激に満ちたものでした。
新しい文化拠点!と今後やってみたいこともあったり、まだまだ夢を見ていたのですが、残念ながら諸般の事情でクローズとあいなりました。
そのクロージングイヴェントに軽井沢に行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683434447492-tIzDSBOAtp.jpg?width=1200)
4月は初めてかも。
まだ寒いだろうとこれも始めて「つるや旅館」に泊まりました。芥川龍之介、鎌倉にゆかりのある吉屋信子、市川左団次らが愛し、実は祖父が先々代(今のご主人とお話ししたら多分そうではないか、と)のご主人と親しくしていて、朝のお散歩の時にしばしば立ち話をしていたのを覚えています。残念ながら幼すぎて内容は覚えていないのですが‥。
当時は近くに牛乳屋さんもあってそこでも時折立ち話をしていた記憶が…
![](https://assets.st-note.com/img/1683434504914-n2ZFHXCAoK.jpg?width=1200)
最後の夜は軽井沢市庁舎のデザインコンペで優勝した三浦慎さんのお嬢さまの素敵なギター演奏もあり、皆で惜しみつつ楽しい夜となりました。
そういえば三浦慎さんのコンペ「最優秀提案者」決定のお祝いもこの書店でしたのでした。
元々は彼が計画していなかった部分が問題になったり、今後が読めませんが、いい形で元々の姿が実現したらと願っています。
短い間ではありましたが、「夢の書店」があったことはCOVID19禍でも絶えない文化の場でもありましたし、何より本当に楽しかった。
(私の本もおいていただき、ありがとうございました!! 誰の手に渡ったのかな、届いているといいな。)
関係者の皆様ありがとうございました!!!
夢の続きをまたどこかで是非☆
![](https://assets.st-note.com/img/1683434551689-23oQIok46l.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![Naoko_Haga](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49294052/profile_bbb830c12281562e1b70eebc117fd643.jpg?width=600&crop=1:1,smart)