【みーなり、ちちなり|沖縄タイムス唐獅子② 2011年8月8日掲載】
2010年1月、文化庁派遣の文化交流大使に任命されて英国を訪れていた、野村流古典音楽保存会師範の喜瀬慎仁先生のワークショップへ参加する機会があった。その時に初めてお会いした喜瀬先生はチャーミングな方で、その人柄で参加者を多いに魅了した。指導をしながら唄の意味や歴史などを説明していただき、上達の秘訣として語られていた何げない一言から印象に残った言葉がある。
ここから先は
985字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?