![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63988427/rectangle_large_type_2_63100b269782f9c4222d144ab6d0831d.jpeg?width=1200)
一人朝ごはんは パパっと
我が家の朝ごはんは、家族一緒の時はほぼ定番で
何のサプライズもない💦
寝ぼけていても、出来上がるほどの定番。。。
・野菜サラダ(葉もの野菜、トマト、キュウリ)
・卵料理+ウィンナーかベーコン(私は納豆+酢たまねぎ)
・自家製ヨーグルト+5粒冷凍ブルーベリー
・季節の果物
・ドリップ珈琲
休日で家族の朝ごはんがいらないとなると、より手早くできるものに
変身します。
見栄えは全くといっていいほどしませんが、それなりに気に入っています。
オートミール with わかめ卵スープ
納豆 with 酢たまねぎ→攪拌100回!(これポイント)
100回混ぜると味変します。まろやかに、ふんわりと。酢のきつさも消滅します。
自家製ヨーグルト with 米麹
どちらもヨーグルトメーカーで簡単にできます。
カゴメの野菜ジュースと
食後には珈琲
これは、家族が一緒でも一人でもかわらない習慣
待ってる間の香りには中毒性がありますよね💦