今月読んでいる本、これから読む本の紹介
こんにちは、naokiです。
「読書しようと思ってるけど、読む本がない。」という方にオススメします。今回は、今読んでいる本を紹介しようかなと思います。
一冊目、『思考は現実化する』 ナポレオン・ヒル著
結構分厚い本なのですが、自分の思考次第で行動は変わるといった内容の本です。「自分にはできない、無理だ」と思うことがあるので、その考えを治したいなと思い購入。
結構分厚い本ですが、内容が面白くてスイスイ読めます。忍耐力、決断力、信念、明確な夢を持つ事を学びました。読んでいる途中です。
2冊目、『ライフスパン老いなき世界』 デビッド・マシュー著
老化がない世界?と純粋に興味が湧きます。老化を食い止める方法や、老化の原因が書かれている本です。僕は、予防医学に興味があるので医学系の本を買ってみました。
小難しい章もありますが、興味を持って読むことができています。
3冊目、『超決断力』 メンタリストDaigo著
悩むことってないですか? 悩みを減らしたいのと、もっと早く決断できたらなと思い購入。内容は、想定どおりで決断を早くする方法を教えています。
あなたは、結構悩むことありませんか? 僕はありすぎるくらいです。
読んでいて驚いたのは決断の骨組みを作ることでした。例えば、あなたがカーテンを買うならサイズは決まっているはずですよね。
そういう風に、最低条件を決めておくのです。この内容を実践してから悩みが減りました。悩みが多い方にオススメです。いずれ読み切ったら感想を書く予定です。今回は3冊紹介してみました。
本も一度にたくさん読むと大変ですから、焦らずじっくり読みます!
僕が読書を始めたきっかけ