マガジンのカバー画像

【IDEA】

28
世間や物事に対して、私の意見・考えを発信しています。動画や本、画像を参考にしています。
運営しているクリエイター

#自分

【IDEA】多様性から村社会へ

前回の続編になります。読んでいない方は、リンクを貼っておくのでご覧ください。 先日、ある…

Naohiko
4か月前
86

【IDEA】「私」をデザイン

今回は「私」に関する記事です。これまでとは毛色が異なり、やや抽象的になりますが、人間が自…

Naohiko
6か月前
67

【IDEA】どうして、勉強するの?

私は教職に就いていますが、学校の先生であれば、この問いは身近なものかと思います。私も、行…

Naohiko
9か月前
116

【IDEA】学校の困難さを改めて問う

noteをやり始めて3か月ほど経ちました。フォロワーも少しづつ増えていき、やりがいがあるとと…

Naohiko
10か月前
60

【IDEA】読書の良し悪しを紐解く

趣味と聞かれると読書があります。「どんな本を読みますか」「おススメはありますか」といった…

Naohiko
10か月前
120

【IDEA】私の仕事論と趣味論

今回は、かなり抽象的な話になります。私の格言についてです。プロフィールの冒頭に「シンプル…

Naohiko
11か月前
111

【IDEA】一日々々を戦略的に

記事のタイトルが大袈裟ですが、一日のこだわりから書いてみたいと思います。早速ですが愛読書から一節を抜粋します。 訳しますと「一人の敵に勝つことができるということは、世界のあらゆる人間に勝つことに等しい」となります。 生活に応用すると「1日をよく生きることは、1万日をよく生きることと同じこと」と私は捉えています。 両方とも多少飛躍していますが、これは日々の積み重ねが大切ということでは無く、結果として良い習慣は繰り返されているという立場で捉えてほしいです。因みに私が思う良い習