![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87795866/rectangle_large_type_2_b2cd002316d10d8383f52fe5b1f2ce48.png?width=1200)
Photo by
moboneri
ゾロリ先生の心意気
昨日米米のレビューをアゲたんですけど、最初はもっと真面目なこと書こうとしたんです。
具体的に言うと、国連が日本に対してインクルーシブ教育推進に関する勧告をしたことを受けて…というところ。
でも、30分でnote毎日書くと思うと重すぎた。
真面目な話を真面目に書くには30分では足りない。
かと言って、真面目なテーマを30分で書くと不真面目(というか不誠実)になる。
ここはいっちょ、ゾロリ先生の心意気を見習おうと。
「真面目に不真面目」
書く姿勢はあくまで真面目に
書く中身はライトに
肩の力を抜いて読んでもらえるnoteを目指して細々と書き続けようと思った次第です。
いずれ書くことを仕事にできるように…
って、真面目か!