図書館で 【阿川佐和子】 さんの本を借りました。
こんばんわ🌙
今日は、『ビートたけしのTVタックル』の司会でお馴染み、阿川佐和子さんのお話。ではなく、本題は図書館で借りた阿川さんの本の話なんだけど…
その前に!
↓
▪️阿川佐和子 Wikipedia
阿川佐和子さんって誰?
小説家 阿川弘之の娘。
小説家・エッセイストでありタレント。
身長 150cm
現在 69才?!
▪️女優としても活躍
↑
微笑ましい映像。(〃ω〃)
▪️阿川さんを知ったキッカケ
私が阿川さんを知ったのは、やはりTVから。1989年から放送されている『たけしのTVタックル』
知的でお茶目で可愛らしい、ああ、なんて阿川さんは面白いんだろ〜
そこからファンになりました。
※お茶目とは
▪️初めて読んだ本
その後、阿川さんと壇ふみさんの往復エッセイ『ああ言えばこう食う』を読み、またまた好感度UP↑
▪️ビジネス書として話題
数年前には、『聞く力』が話題になりましたね。結局、私は読んでいませんが… これを機会に本屋で探してみよう!
▪️いよいよ本題!
本日、図書館で借りた本
▪️ブータン 世界でいちばん幸せな女の子
▪️ことこととーこ
久しぶりに阿川ワールドに浸りたいと思います♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀