【週末のおでかけ】オススメ!奈良・1泊2日の旅
桜が満開です。
心なしか、ワクワク気分が止まらない。
近場で済まそうと思っていたお花見。
「今年は奈良へお花見しに行こう」と彼に誘われ、先週の土曜日に奈良まで行ってきました。
1泊2日の奈良小旅行
4月1日土曜日は寒の戻りで気温が低く、奈良は底冷えするので半端なく寒い。
15時くらいに奈良到着!
【1日目】
目指すは観光スポットでもなく…
スポーツジム
毎週金曜日が上半身の筋トレの日なのですが、昨日、行けなかったから…
とウェアとシューズ、タオル、プロテイン、EAA持参で、花見ついでに奈良の市営ジムに行きました。
そこは、とても大きくキレイなスポーツ施設で、トレーニングルームのマシンも揃っていました。
特に、これは肩を固定するので腕のみを鍛えられ、筋肉によく効きます。
動画を撮ってあるので、また編集してYouTubeにアップしますね。
他にも、いつも行っているジムにはないマシンが置いてあり、新鮮な気持ちでトレーニングできました。
終わって筋肉をほぐす機械や足のマッサージ機も置いてあり、なんだかんだと1時間半くらいジムにいました。
時計を見ると、もう17時過ぎている。
お腹が空いてきたし、夕方になり、寒さはより厳しくなってきました。
こうも寒いと、あったかいものが食べたくなる。
奈良に来たからには、「天理スタミナラーメン」でしょう!
写真がないのが残念。
天理スタミナラーメン
https://www.tenrisutaminaramen.com/
ラーメンと餃子を食べました。
美味しかったです!
体もあったまり、お腹いっばいになったところで、彼のご実家へ。
ご両親は留守ということで、気兼ねなく、ゆっくりさせてもらいました。
【2日目】
春日大社にお参りしようと、奈良公園近くの駐車場へ車を止めました。
歩いていると、浮見堂への案内があり、「ちょっと行ってみようか?」と寄り道。
途中、鹿に会いました。
桜が綺麗です
浮見堂に到着!
https://narashikanko.or.jp/spot/structure/ukimido/
お堂でゆっくりお花見をして、春日大社へ向かいました。
春日大社
南門のすだれ桜が綺麗でした。
春日大社は世界遺産「古都奈良の文化財」であり、縁結びのパワースポットです。
お参りを済ませ、次に行ったのは…
金龍神社
金運の神さまがいらっしゃる神社。
お金にまつわるパワースポットです。
そろそろお昼です。
向かったのは…
柿の葉ずし総本家平宗
文久元年(1861年)創業の柿の葉ずし総本家平宗(ひらそう)
味や鮭をはじめ、小鯛、エビ、穴子等、それぞれの味が楽しめます。
公式HP
食後のデザートは
まほろば大仏プリンのソフトクリーム
メープルシロップのソフトクリームです。
めちゃくちゃ美味しかったです!
大仏プリンも美味しいです。
奈良観光に行かれた時は、是非、寄ってみて下さいね。
2日目の観光をYouTube動画にしました
わたくしナオさんの
【奈良 ナオさんぽ】
宜しければ、ご視聴下さい♪
まとめ
久しぶりに奈良に行きましたが、何度来ても、のどかで落ち着くいい所。
桜も満開で、鹿とたわむれ、童心に戻りました。
まだまだコロナで油断はできませんが、たまには気分転換に遠出してみるのもいいものです。
今を楽しむ!
これが一番だと、常々、思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀