
【週末のルーティン②】 ジム→神社→サウナ→ゴミ拾い
皆さん、こんにちは!
週末いかがお過ごしですか?
前回、このタイトルで記事を書いたのは2022年1月。
↑しばらくはこの流れでしたが、ここ最近、少し流れが変わってきました。
もうすっかり風の時代。
物とか肩書きとかにとらわれる土の時代は終わり、風のように軽やかに生きる。
そんな流れに乗って…
金曜日 健康な「心」は健康な「体」から!
◆ジムで上半身筋トレ
※下半身は火曜日

(広背筋=背中、上腕二頭筋=腕)

▪️チェストプレス(大胸筋=胸)
▪️ラットプルダウン(背中=背中)
▪️ ロー・ロウイング(広背筋=背中、上腕二頭筋=腕)
▪️ショルダープレス(三角筋=肩まわり)
▪️ダンベルカール
土曜日 心身ともに浄化!
◆神社

◆サウナ

サウナ→水風呂→水分補給→休憩
(※3セット)
日曜日 私たちに「今」できること!
◆朝散歩


仲良く泳いでます♪

「ペットボトル」がプカプカと…


川によくペットボトルが浮いてる。捨てる人、考えてみてほしい
— おきらくナオさん (@naomako3) March 12, 2023
↓#プラスチック に含まれる難燃剤、劣化防止剤などの化学物質や、波や太陽光により砕けて小さくなったマイクロプラスチックの表面に吸着した有害化学物質が、海中のプランクトン、魚介類に蓄積し、食物連鎖を通じて人間の体内へってこと pic.twitter.com/sHsBwrzfZ0
そう思いながら…
◆ゴミ拾い

すれちがいざま、おじいさんから
「ありがとうございます」
振り返り、キレイになった道を見て心が少し和らいだ。
まとめ
1年と2ヶ月の間、自然と触れることが多くなり、今までそれほど意識していなかった「環境」への関心が強くなりました。
だからといって、大きいことはできませんが、ゴミ拾いならできるな… と始めたのは先月から。
もうすっかり風の時代。
物とか肩書きとかにとらわれる土の時代は終わり、風のように軽やかに生きる。
そんな流れに乗って
無理せず、
今できることを
やっていきましょう♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀