フォルケホイスコーレな北海道生活
北海道へ転勤になって2年半。
無駄なストレスの少ない日々。
気候が穏やかで、人も少なくて、ちょっと歩けば自然に癒される。
都会のようにギスギスに争うこともなく、『仕方ないよね〜』の空気が流れる北海道。
北海道に友達がいなかったこともあり、たくさんの余白な時間がうまれた。
内省が趣味になったのも北海道に来たことがきっかけだ。
北海道vs東京
飲食店で働くわたしは、一度会社を辞めようと考えたことがある。
コロナのせいだけとは思わない、元から会社に存在していた問題だと思う。
東京で働く先輩たち、
ずっと同じ会社で働き続けている人たち、
なぜそんなに苦しいといいながら仕事を続けているのか。
何が楽しくて働いているのだろうか。
コロナによる人手不足で、毎日営業ができるか不安な日々。
東京では、それはもうハードだったろう。
関東からたくさんの悲鳴が聞こえてくる中、疑問はどんどん大きくなった。
わたしの得意とする"内省"で、何度も何度も考えた。
わたしの中で出てきた答えは、
『忙しさの中で自分と向き合う時間がつくれていない』
ということ。
日々が流れるように過ぎていって、あっという間に1日が終わる。
自分がやりたいことなんて考える暇もなく、仕事が舞い込み、目の前のtodoを消化する。
まさに仕事の歯車。
1年早いね〜なんて会話をよくしないだろうか?
それはもう一瞬で過ぎ去るものだろう。
フォルケホイスコーレとは
最近出会った『フォルケホイスコーレ』は、自分と向き合う"余白な時間"を大切にする学校。
まさに、わたしが北海道で生活を送る中で、大切だと感じた"内省"が基板にあると感じた。
忙しく仕事をしている人にこそ、一度立ち止まってほしい。
何に向かってるの?
本心で動いてる?
大人だからこそ必要な学びの場。
すぐに生産性や結果が出るような実用的なものではないが、人生を長く見たときにはきっと財産になる。
最後に自分と対話したのはいつだろうか。
自分の声に耳を傾けてあげてほしい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?