自分のこと知ってる?自己理解が進む3つの方法
自分を評価する前に
自分のこと、どれだけ理解できていますか?
一番に分かっているようで
一番分かっていないのが自分のこと。
ちゃんと知っていきましょう!
①新しい経験をする
新しいことに挑戦したり、
新しい環境に身を置くと
いつもとは違う角度から自分を眺めることができ、
自身をより深く理解することができます。
今まで気付けなかった強みも発見出来るかも!
②日記をつける
感情や思考の変化を知れば、
自分のパターンや傾向を発見することができます。
パターンや傾向が分かれば、
何かを選択する時にも迷いが減ります。
③内省をする
自分と向き合うために、
定期的に内省の時間を設けて。
静かな場所でリラックスしながら
自分の感情や思考を整理します。
自分の気持ちや考えに寄り添うことで
安心感が生まれますし、
何をしていけばいいのかも明確になっていきます。
自分を知ることは簡単なようでとても難しい
永遠のテーマ。
少しづつ理解を深め、
自分らしい道を歩んでいきたいですね!
・・・・・・・・・・・・
しあわせなカラダを作る服 : NAO ∞ invention
Instagram : nao8invention
youtube : しあわせなカラダを作ろうチャンネル
・肌触りのいい天然素材であなたがあなたでいることが宝物になる
お洋服をデザインしています。
・身体と心、人生についても学び続け、セラピストとしても活動中