![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171958451/rectangle_large_type_2_bfd325b62ee6ada561e38602b52d2562.jpeg?width=1200)
動画教材の勉強法をミスってる人が多すぎる。これをすれば10倍成果出せるのに。
こんにちは、なおです。
最近すごく感じることとして、
数万円するBrainやnote、Tipsを買ったり
50万、100万のインフルエンサーの講座に入ったり、
月額〇〇円の有料コミュニティに入ったり、
高額なコンサルを受けたりして勉強してるのに、
『全然身についてない人』
『しっかり成長できてる人』
この2つに、はっきり分かれちゃってるよなーと。
どうせなら、勉強したことは
ちゃんと身につけて、
成果出していきたいよねと
思うわけです。
で、なんでそんなに差が出てしまうのか。
気になりますよね?
その差こそ・・・
『勉強法の違い』
だったんですよね。
恥ずかしい話ですが、
僕はこの勉強方法が良いと気づくまでに
3年間もの時間がかかりました。
その間は、早く辞めたいなーと思っていた派遣社員や
激務だけど薄給のベンチャー企業で働いて得た、
なけなしのお金で数万円の教材や
33万のブログコンサルとかを買ってました。
教材はいいはず?()
なのに結果が出ないのは、
明らかに僕の勉強方法が間違っていたのです。
悲しいですね。
最近知ったのですが、ビジネスで結果を出している人に
教材買ったらどんな勉強法をしてますか?
って聞いたら、、、、
今の僕のやり方と、全く同じでした。
はぁ。。。
やっぱり成果出てる人って
勉強法まで似てるんだなと思いましたね。
ホントになんで勉強法を知るまでに3年もかかったんでしょうね。
さっさと『勉強のやり方』から学ぶべきでした。
勉強のやり方を知らないと
どれだけ教える人が上手くても、
数万円〜数十万円かけて
買った教材が優れていても、
まっっっったく成果が出ません。
そりゃもう悲しいほどに。
だって、”勉強のやり方”を
間違えてるから。
でも逆に、勉強法を知っていたら
教材からサクッと知識を身につけて
あっという間に成果を出せて
ライバルをぶち抜けます。
というわけで、ここから先は
・今の自分の勉強法に自信がない方
・今の勉強法があってるか確認したい方
・動画見ても全然記憶に残らなくて困ってる方
・周りの人と同じ教材を買ってるのになぜか自分は結果が出ない側だった方
には、かなり学びになるかなと。
早く成長して、早く成功するには
上手く行ってる人のやり方を
徹底的に真似するのが一番です。
読んでくれた方の声も、ちらっと紹介しますね↓
#写経ってこういう事をしているのか#ワンコインで学べるのはデカい
— シンヤ@Excelプログラマ (@sh1nya_tkg1016) January 28, 2025
なおさん(@nao202208 )のノートを購入させてもらいました~!
内容は・・・
めちゃくちゃ自分にとって新鮮な勉強法でした!
勉強 = 聞いてメモして体験する
っていう流れは自分の中で持っていたつもりだけど、… https://t.co/pYJFeaGQJV
僕がやってる方法は、どうやら
『新鮮な勉強法』
のようです。
よく言われてるような
教材を聞きながら「メモしましょう」
とかのレベルではないからですね。
最近は動画教材が増えてきたので、
「動画教材の勉強法」を主に解説してますが
おまけとして、
「テキスト教材の学び方」も話してます。
このnoteは、以下の内容になってます。
✅ 勉強のやり方:解説動画2本(15分と5分)
✅ 実際の勉強後のドキュメント(閲覧のみ)
✅ 解説文章
と言うわけで、
『今より10倍の結果を出す勉強法』
気になる方はぜひ。
後悔はさせません。
ここから先は
¥ 1,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?